教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

全日制に通っている高校2年の女子です。 最近生活が全く楽しくありません。 親の元でバイトをしているのですが、パートの…

全日制に通っている高校2年の女子です。 最近生活が全く楽しくありません。 親の元でバイトをしているのですが、パートの人から「〇〇ちゃん(私)は仕事が早いしお母さんに似てるね。助かる。」と言われます。 しかし、私はその期待に応えなければいけないと、常にプレッシャーを感じています。 そのプレッシャーが疲労と化しているのか、朝が起きれず学校は遅刻三昧でした。 1年の担任はあまり気にしていないようでしたが、2年の担任がよくつっかかってくる人で、すごくストレスでした。 プレッシャーや担任に怒られるのがとても嫌で、約1年バイトをしていたこの仕事を来月辞めることにしました。 元々遅刻をしがちな私なのですが、担任からは「自分に甘いから遅刻する」だの「遅刻は社会に通用しない」だの「バイトを辞めさせるからな」と言いたい放題に言われ、言い返せば余計に言われてそれに対してもストレスを感じています。 友人に愚痴を零したところで同情なんてされたくないし、吐き口がないのでストレスは溜まるばかりです。 次の日遅刻をしないようにバイトがあった日は早く寝たりと努力しているのですが、アラームが全く聞こえず、親に起こされるまで寝ていて、遅刻。そしてまた担任に怒られる。の繰り返しでそんな自分が嫌になりまたストレスが溜まります。 このように全く生活が楽しくないです。 訳あってもうすぐ離婚するのでお金だけは困りたくないと冬休みの短期バイトの面接を受け、どうにか合格しました。担任か学年主任にバイトの許可を貰うのも嫌々ながら懇願するしかないです。本当に面倒です。 長くなりましたが、皆さんには楽しくなるようなことを教えてもらいたいです。 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    両親が離婚するのですね?高校生なのに自分で働いてお金を稼ぐのはとてもいいことだと思います。頑張っているのですね!バイトは夜何時までですか?朝起きられないのなら遅くても21時までに制限するとかできればいいと思います。無理はしないようにしましょう。学生なりに楽しいことを見つけてみてください。友達と遊ぶとか、ね!趣味とか!携帯のゲームとかでもいいと思いますよ。恋愛するとか沢山ありますよ(^^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる