教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員より良い企業(待遇面などで)って、どんなところがありますか? 具体的に良い会社の企業名を挙げられたらお願いします…

公務員より良い企業(待遇面などで)って、どんなところがありますか? 具体的に良い会社の企業名を挙げられたらお願いします。

918閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公務員といっても、国家公務員と地方公務員ではかなり違います。 まず国家公務員で言うと、これは在京マスコミや総合商社、メガバンク、生損保などに比べて遥かに激務で薄給といえます。 ちなみに旧帝大卒で商社に入った兄は、タクシー接待が発覚したときなど国家公務員バッシングがマスコミで起こるたびに、「激務と重責に見合った給料も貰ってないのに、尊敬もされず自分たちより高給のマスコミ連中に叩かれててかわいそうだ、よっぽど物好きな奴じゃないと官僚はやってられん」と言っています。 兄によると、官僚になれるくらいの能力がある人ならば民間企業でもっといい待遇を受けられるそうです。 地方だと公務員より待遇のいい職場はほとんどないでしょうね。 田舎にはロクな働き口が無い上に、地方公務員は国家公務員ほど忙しくありませんので。

  • 証券会社のゴールドマンサックス、年収が公務員とでは、比べ物になりません。 2006年の社員の平均年収が6000万だったそうです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる