教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園型認定こども園とは何ですか?

幼稚園型認定こども園とは何ですか?小さい頃通ってた幼稚園型30年度から幼稚園型認定こども園に変わるらしいです。 保育時間とかが変わったりするんですか? また、そこで働いている先生は労働時間も長くなったりするのですか? 分かる方、教えてください。

補足

誤字ありました。 幼稚園が、30年度から〜〜 です。

続きを読む

369閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こども園の保育教諭です。 nosutigerさんの回答が少し違うので…… こども園と呼ばれるところは4種類あって、 ①幼保連携型 ②保育園型 ③幼稚園型 ④地域裁量型 在園する園児は ★1号認定児 3歳以上で幼稚園児と同じ4時間保育教育を受けます。入園理由は必要なく、夏・冬・春の長期休みがあります。保育料は、園ごとに異なり1号認定児はみんな同一です。 ★2号認定児 3歳以上で役所を介して、保護者の就労や介護など保育に欠ける園児で、保育時間は保護者の通勤時間+勤務時間。保育料は、保護者の収入により人それぞれ。長期休みはなく、お盆休みと年末年始 ★3号認定児 2歳以下の乳幼児 その他は2号認定児と同じ 1号認定児は幼稚園児、2号3号は保育園児だと思ってもらえばいいです。 クラスの中に1号2号が混在して保育を行い、13時や14時に1号児だけ降園する園もあれば、幼児園部(1号児ばかり)・保育園部(2号児・3号児)と分けて運営している園もあります。私が勤務している園は前者です。 1号児の保護者でも就労している方はいます。13時や14時以降も保育を頼みたい場合は、延長料金を払って降園時間以降2号児と一緒に保育します。 質問にある幼稚園は、ほとんどの子が1号児となり若干の2号児を受け入れることになるんだと思います。そして、今までは居なかった0歳〜2歳(3号児)の乳幼児も入園できるようになります。自園調理の給食を提供しなければいけなくなるので、園舎の増改築がされます。 2号児3号児を受け入れるために、職員はシフト勤務になり早番遅番がある様になります。もしくは、早番遅番専門のパートさん(有資格者)を雇うかもしれません。 幼稚園の先生は、子供たちが14時に帰っても書類や行事の企画準備などで皆さん会社員並みかそれ以上に遅い時間まで仕事をしています。その上、持ち帰って自宅でも仕事をしてます。労基法により書類上は8時間雇用であってもそれ以上働いています。

  • 幼保連携型の認定こども園は幼稚園型、保育所型、地域認定型があります。 うちの息子は4月から保育教諭として社会にでますが、実習でおせわになった認定こども園は保育所型でした。 単純に元幼稚園か元保育所かの違いなんですが、いずれにしても保育所も兼ねるので当然入所には審査があります。 保育時間は長くなりますが、先生方はローテーションで勤務するので労働時間が長くなるという事はありません。 先生方は保育士資格、幼稚園教諭免許両方所持している人が保育教諭として勤務する事になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる