教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員試験(初級)/高卒/事務職 について

地方公務員試験(初級)/高卒/事務職 について初投稿なので色々間違えていたらすみません。 長文で失礼いたします。 私は現在、地方自称進学校(偏差値53〜63)の普通科に通っています。SGHの登録高です。 学校方針が進学中心なので毎年生徒の6割は国公立大進学、4割は私立大進学、あとは公務員(自衛隊など体力系)が2人ほどです。 ですので、就職活動では学校からの協力はあまり得られそうにありません。 私個人の偏差値は平均的に見て国55/数55/英51程度ですが毎度本腰を入れて勉強できておらず、偏差値にばらつきがあり、ノー勉でこの偏差値だと把握していただけると幸いです。 さて本題ですが、 今から約1年弱の間に勉強して地方公務員現役合格は可能でしょうか?また、予備校や通信教育を受けなければ合格は難しいでしょうか? 色々調べましたが、高卒で地方公務員は難しいという人もいれば簡単だという人もいて事実がわかりません。 難しいという方は、地方国立大合格程度の学力が必要とおっしゃっていますが、具体的にどのくらいの偏差値が必要なのでしょうか? またコネがないと難しいという話も聞きました。 これらの点において具体的にお話をお伺いしたいです。 同類の質問に目を通させて頂きましたが、合致するものがなかったので。

補足

応援とご指摘ありがとうございます。 言葉足らずですみません。補足させて頂きます。 私は一般市の自治体に所属したいと考えています。 また、文脈から推測できるかもしれませんが、私は現在高校2年生です。加えて田舎に住んでいるので予備校は難しいと考えています。 ちなみにH28年度のその市の事務職員合格割合(高卒大卒等の区分はありませんでした)は以下の通りです。 募集人員:若干名 / 1次試験受験者:61 / 1次試験合格者:21 / 2次試験受験者:20 / 最終合格者:7 / H29年4月1日採用予定者:5 どの自治体でもそうだとは思いますが倍率が非常に高く、難しいことは重々承知しております。 全ての回答に目を通させて頂きましたが、やはりテキスト等を購入して独学での合格は難しいでしょうか。 専門学校に1年だけ行く、というような案も親に提案され、どのような方法をとろうか更に迷っています。 よろしければ、再度ご意見をお伺いしたいです。

続きを読む

707閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    おはようございます。 まず、受験される自治体によってバラつきがありますので、あくまでも一般論として回答させていただきますね。 >地方国立大合格程度の学力が必要とおっしゃっていますが、具体的にどのくらいの偏差値が必要なのでしょうか? 大学入試の偏差値と公務員試験はリンクしないので、正確な数値は述べることができませんが、質問者様の学力で十分と思われます。 >またコネがないと難しいという話も聞きました。 よほどの零細町村役場でない限り、今の時代はコネは関係ありません。 >今から約1年弱の間に勉強して地方公務員現役合格は可能でしょうか?また、予備校や通信教育を受けなければ合格は難しいでしょうか? 1年あれば十分です。集中するのはラスト3~6か月くらいです。予備校、通信はやるに越したことはありませんが、必須というほどではないです。 >高卒で地方公務員は難しいという人もいれば簡単だという人もいて事実がわかりません。 一定規模の自治体は、そもそも大卒、短大卒、高卒等に分けて試験を実施するので、高卒の人のライバルは高卒同士。高卒で地方公務員が難しいというお話はありません^^

  • まず、受験される自治体によってバラつきがありますので、あくまでも一般論として回答させていただきますね。 >地方国立大合格程度の学力が必要とおっしゃっていますが、具体的にどのくらいの偏差値が必要なのでしょうか? 大学入試の偏差値と公務員試験はリンクしないので、正確な数値は述べることができませんが、質問者様の学力で十分と思われます。 >またコネがないと難しいという話も聞きました。 よほどの零細町村役場でない限り、今の時代はコネは関係ありません。 >今から約1年弱の間に勉強して地方公務員現役合格は可能でしょうか?また、予備校や通信教育を受けなければ合格は難しいでしょうか? 1年あれば十分です。集中するのはラスト3~6か月くらいです。予備校、通信はやるに越したことはありませんが、必須というほどではないです。 >高卒で地方公務員は難しいという人もいれば簡単だという人もいて事実がわかりません。 一定規模の自治体は、そもそも大卒、短大卒、高卒等に分けて試験を実施するので、高卒の人のライバルは高卒同士。高卒で地方公務員が難しいというお話はありません^^

    続きを読む
  • 地方公務員といっても自治体によって試験難易度が異なります。 その為一概には言えない部分が多く、回答は難しいです。 せめて、一般市なのか政令市なのか県庁なのか教えて下さると答えやすいですね。 勉強自体は1年あれば十分合格可能ですよ! また、試験内容から鑑みて大学受験の偏差値と公務員試験は関係ないです。いかに公務員試験用の勉強が出来たかどうかです。 ただ、地方公務員は年々人物重視になっており、筆記より面接が難しいです。 その意味で、筆記は努力すれば通りますが面接がブラックボックスなため難しく、「簡単という人も居れば難しいという人もいる」のです。 ちなみに多くの自治体はコネがなくても大丈夫です。(むしろ縁故採用は山梨市の事件のように問題になる為、0とは言いませんが殆ど無いです)

    続きを読む
  • 私が受けたのは上級試験なのですが、試験問題を見る限り高卒程度の試験であれば、難易度はセンターで、地方国立大を目指すのと同じくらいですのレベルです。偏差値だと60程度でしょうか。 センターと同じで問題自体は難しかったり簡単だったりしますが、正答率八割以上を目指す必要があります。 試験問題は、センター試験より広く浅く教養が問われるとともに、知能問題として文書理解、数的処理が課されます。 なお、面接は練習が必要になること、試験科目がセンターと違う事、試験までに時間がないことから、独学は厳しいと思います。本気で目指すなら専門の予備校、もしくは学校の進路指導の先生に相談したほうがいいですよ。 試験勉強頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる