教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近投稿したばかりです同じような内容で。会社健康診断ひっかかり治療中です。

最近投稿したばかりです同じような内容で。会社健康診断ひっかかり治療中です。健康診断依託をしてる会社から勤務先に2回ほど電話あり上司に私を働かしてはダメと言われて。 上司も治療してるし本人も生活あるからと説明したみたいですが、また電話かけるといってるみたいで。 私はずっとシングルで子育てしたきたから貯えないので病気になって休んで治療なんてできる余裕もない為働かないと医者代さえ無くなってしまいます(涙) 健康診断依託をしてる電話をかけた人と話を私してないのですが依託会社にそんな権利在るんですか?もしクビ切られて生きていく素手がなくなって自暴自棄になって私が自殺しても責任とってくれませんよね? 会社上司は働かせてくれるというんですけど・・ 病人は働かせられない社会保険も会社は払いたくないんでしょうけど? 働き始めて持病がでて、治療しながら生活の人も世の中にいるはずです。 人に言わせれば、本人が働かないと生きていけない、持病持って仕事続けて何か倒れることがあっても納得済みならいいはずとも意見あるんですけどね。 私と同じケースあった方とかいませんか? 始めてで落ち込んでるので似たような経験の人など意見ください・・ 追伸・・ショックで落ち込みぎみで投稿してます、誹謗中傷っぽい言い方なく、やんわりと意見もらえたら安心できますよろしくお願いします。

続きを読む

146閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「働き始めて持病がでて、治療しながら生活の人も世の中にいるはずです。」 そうですよね、みんなそんな感じですよ。 理想は仕事を休んで治療に専念したいけど 実際は長期間休むわけにはいかないですから。 手術の期間だけ休ませてもらったり、良い会社なら治療期間中は一度退職して 良くなったら復職させてくれるところもありますが。 ほとんどの人は、病気を抱えながら働いていると思いますよ。 病気によってどうすべきなのかは、 それぞれ違うと思います。 仕事をしないのではなく、身体に負担の少ない仕事内容に 変更、転職する必要がある場合もあります。 重労働では、即命に関わる場合など。 パーキンソン病やベーチェット病、膠原病のように長く付き合う覚悟で 働けるうちは働ける内容で働く選択をするっていうものもあるし、 動脈硬化、狭心症などで心臓カテーテル手術などで対処する方法がある場合や、 すぐ治療し安静にしないと命に関わる場合で治療法がある場合は 心臓の血管が詰まったら、命に関わることなので仕事に影響を与えてでも 国の補助、高額医療の助成、場合によっては生活保護を受けてでも 治療を優先する必要があることもありますし。 すべては家庭の事情を踏まえて、医師や自治体の窓口と相談して決めるしかないですね。当然ですが。 C型肝炎ウイルスによる肝機能低下、肝硬変などは みなさん仕事を持ちながら、ベストな治療法が開発されるのを何十年も待ちました。肝硬変が完了して肝臓がダメになるのが早いか、肝硬変がガン化して 肝臓がんになるのが早いか、ベストな治療法が開発され認可されるのが早いか? 新治療法を待たずに、副作用の強いインターフェロン(抗がん剤)治療を受け、 治った方もいれば、副作用に苦しみ続けた人もいるし、新治療法ができる前に、 病状が悪化し治療不全になった方もいますし、 どうにか病気の進行を遅らせる治療法を試しつつ、新治療法開発まで持ちこたえて、ウイルスを消せる経口薬ハーボニーの治療でウイルス除去&それ以上の肝硬変部位の増加を防げた方もいます。肝硬変はウイルス除去後もガン化する可能性があるので経過観察はずっと必要ではありますが。 同じ病気でもどう判断して選択するかで、その後の経過も変わるし 信用できる医者や最新の研究結果や情報にいつも触れて、 正しく選択するしかありません。 前立腺ガンのように、切除で治療できる場合でも 心臓など循環器に問題があると、手術が難しい場合もありますし、 ホルモン治療をすれば、骨がスカスカになってしまって、 副作用で苦しんでしまったりで、仕事が継続できない場合もあります。 病気でもなんの病気で、どのくらいの段階にあって、命にすぐ関わるかどうか、 治療方法はあるかどうか、どんな選択肢があって、どれがベストなのかで、 仕事を続けるべきか、転職すべきか、治療に専念できるようにサポートを受けるべきかは、判断が変わると思います。 会社の上司が理解してくれ、働かせてくれるというのなら それは良かったですね。 理解してくれる相手ならば、 上司に病状の経過、変化なども隠さず言いましょう。 仕事内容にいくらかは考慮して反映させてくれるはずだし、 こちらからもお願いしてみましょう。 ワンマンで独裁者で社員を使い捨てにするような上司が支配する会社なら、 それも無理でしょうが、その場合は理解のある会社に転職も考えないといけません。 いずれにしても、病気は放置厳禁です。 職業病の場合で、命に関わる場合は転職を早急に考えないといけませんし。 大変ですよね。 体力が落ちて、みんなのように動けない。 営業とかの外回りなら、内緒で昼休みを多めに取って 2時間くらい休憩するのも対処の方法のひとつです。 遠出の営業なら、以前は日帰りしか認められなかったのを 病気があることを理由に出張扱いでビジネスホテルに泊めてもらったり。 週に2日は会社に行かずに直行直帰で営業活動をみとめてもたっらり、 いろんな対処方法も会社に理解があれば、できる場合もありますね。 工場勤務とかなら、早朝出勤や深夜勤務を無くしてもらうシフトを組んでもらうとか、体力ではなく経験でカバーできる場所に配置転換してもらうとか。 週に1日は病院で検査や治療を受けてから午前10時くらいに出勤するのを 認めてもらうとか。 会社も長年貢献してくれた方や経験のある方、もしくは勤続年数が短くても 今まで頑張っていた方や態度がまじめな方、若くて将来のある方などに対して、 病気だとしても出勤可能な体力であれば、邪険にはしないことが多いと思います。 みんなもいろいろ工夫して仕事をしつつ病気の治療をしてると思いますよ。 なにがベストなのかは、個人で違うので医師や自治体のサポートを受けてみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる