教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職を辞めて他業種に転職された方、なんの仕事をしていますか?

介護職を辞めて他業種に転職された方、なんの仕事をしていますか?転職したいのですが、私は介護業界しか働いたことがなく、人と話すのも得意な方ではないので、なんの取り柄もないダメな人間だと思っています。 今までバイトでは飲食店やゲームセンターを経験していますが、対人相手の仕事に大分疲れています。

4,574閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護職で転職の方が良いと思いますけどね。 今後も人手不足が続き、しかも異業種参入で経営のプロが参入してくることも大いに考えられるので待遇は改善方向に行くと思われます。 保育士もやっと待遇改善に動き始めています。 次に山場を迎えるのは介護職です。 がんばってプレイヤーではなく社員教育や管理側に回れれば少しは対人関係も楽になると思います。 基本的には介護職も対人関係では楽な方ではあると思います。 他に行けばそれはそれでお客様的な扱いが必要となり消費者保護の観点からも言われっぱなし環境よりは介護の方が楽だと思いますよ。 まずは同業転職を考えてみては。 今度の転職先は社員マネジメントをやりたいと希望することで管理職求人を紹介してもらえる流れになると思います。 私もそうですが職場が変わるだけでもかなり変わると思いますけどね 私が唯一オススメできるサイトがこれです http://kaigoworkurite.seesaa.net/article/452830567.html 諦めずになれた職種で転職を考えてみるのも大切だと思いますし、世の中の求人内容は基本的には即戦力です。該当させるには今までの職種が一番です。

    1人が参考になると回答しました

  • 可能なら事務員がよいのでは 介護職から、事務に異動させてもらいました 業種は同じなのでスムーズでした

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる