教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しゃべりが下手でも、営業職5年はもつかな??

しゃべりが下手でも、営業職5年はもつかな??

159閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今日、営業の後輩に、 悩み電話がかかって来て 晴らす為に話した事が、 タイムリーで書けるのですが、 後の先。と言って、 相撲や柔道で 相手も敵を押そうとするじゃ ないですか? その力を利用して、 投げを打つ技がありますよね。 【わざと、相手に 先手を取らせて勝つ】 【わざと相手に トークを先導させて、 手玉に取る】 と言う手法もあります。 29歳位から営業やって、 脱サラして、6年。 フルコミッションの フリー営業をしてます。 自分で商材を降ろして、 客に販売したり、 様々な会社の名刺を借りて 商材をフルコミで販売したり。 東芝の医療用ITソフトを 病院に売り歩く、医療法人 営業もしました。 営業って、売れる奴は、 自分の利益を会社に与えても 売れない奴の給料になるじゃん。 自分、【売れない時間】 ってのがなかった。 先輩にただ飯を食わせて 貰ってるだけの時間みたいなの。 努力や素質ではなく、 それだけの体系的に 研究はしたつもりだけど。 自分もコミュニケーションや 喋りは下手な方です。 が、 芸能人を研究すると 良いと思いますよ。 明石家さんまとか、 ほいで?ほいで?とか 聞いて、 2.3こと、返しを入れてる だけの事もあります。 相手7、8、自分2.3で 会話を回してると、 相手は嬉々として話すが、 俺が考えてる事って、 あー、楽やなー、 こいつ、俺に誘導されてると 知らんと、馬鹿やなー。 とかだもん。 こーゆー所、斜めに 構えられるかどうかですね。 決定的なのが、人が喋ってて 気持ちよくなる事と、 中尾彬みたいに、話す事が 話させる事が一見難しそうな 奴とかいるじゃん。 根暗なオタクみたいに コミュ障とか。 そーゆー場合は、 起電力。と名付けたけど、 バイクも、キー回すと 中で起電力が起きて、 エンジンかかります。 起電力の話し方。 ってのがあればいいんだね。 後は、エンジンかかった。 みたいに、7.3の法則でいい。 まあ、状況により、 5.5.7.3.6.4とか 実は割合を微調整してるの だけれども。 こちらからは、あんまり、 喋る事はなかった。 と言う契約は最高。 なので、 1喋ったら、7くらい、 日頃から俺に喋っててしまう 後輩に、こんな話をした。 お前のトークは、喋り倒して 客をお腹一杯にさせるから 契約が取れねえんだと。 後は、【思いやり情報収集】 だね。 例えば、サッカーと野球。 どこの誰がどうした、とか 一切、興味がない。 車なんて、走ればええねん。 と思ってる。 年輩のおっさんとか、 土地のオーナーのおじいちゃん とかが好む 相撲とか興味ない。 が、話ができる位は 情報収集してますよ。 【思いやりウソ話】とか。 明らかに肌に良い化粧品。 とかなら、 こういう言い方なら わかりやすくて、 女性がマジで!?情報に 聞こえるな。とか、 高知出身です。とか言ったら、 岡山出身です。位は嘯く。 嘘が嘘とバレない様に、 ちゃんと事細かく調べてるし、 設定も作ってるし、 誰さんには、こーゆー設定で 話をした。とか、メモを 作ってる。 次会った時にチグハグだと、 ボロが出るし。 ネットでご当地おみやげ 取り寄せて、さも旅行して 来ました。 丁度良い機会なので、 お土産持って来ました。 とかね。 それが、何百万契約に化ければ、 大した労力ではない。 そーゆーのは、傷つけない 優しいウソなんだ。 素質や才能ではなく、 何であの人は売れてるんだろう? とか、 努力や根性でもなく、 徹底的に【営業を研究】すれば 大丈夫ですよ。 そして、その研究を 勝手に会社は 【あいつは努力している】とか 【あいつは研究熱心だ】とか 【お前らもあいつを見習え】 とかになります。 自分への評価は、一切、 他人や上任せにする事です。 結局、サボってても、 契約を持ってくれば、 【頑張ってる】と言われるのが 【営業】です。 休みなく、一生懸命やってても、 今月、商談は5なんですけど 成約は0です。とかなら 【やる気あんのか】と 言われるのも営業です。 やる気あるから、 その商談の数があるんだろ? とかが通用しない。 何らかの研究や分析は好きだ。 (将棋でも何でもいい。) とかなら、営業職は 何とかなります。 何とかして来たから言う。 しかも、書いた事は 教えられた事ではなく、 そんな営業方法は どうだろう?と 作って来たもんがある。 したら、巷の営業本に 書いてあった。みたいな所が ありますね。 営業とは、準備が8割だの、 心理学がどうだ、だの。 当たり前じゃねーか。 みたいな。 営業ほど、楽で稼げる 仕事はありません。 俺、台風すぎるまで 今日から仕事しないからね。 従業員の頃からそうだもん。 そんな事だって、 序盤に成績取っとけば、 始まりの朝礼と終わりの 朝礼に出るだけとか出来ます。 営業が苦痛とかは、嘘です。 取れない奴が言ってるだけ。 そーゆー奴らとは、 付き合わない方がいいですよ。 下位成績で、会社の悪口や 他人の悪口を陰でいいあいっこ してるだけですから。 契約取れて来たら、闇を抱えた 後輩の面倒も見ない事ですね。 実力不十分な内は、 ダークサイドに引っ張られるから。 会社訪問するのが、 嫌になって来ました。 どうしたらいいですか? みたいな。 断られて、殺される訳が あるまいに。 そーゆー時こそ、営業 しまくって、活路を見つけろ。と。 悩みを持つのは普通で、 悩みの中から、こうすれば! これが俺の回答だ!は、 見えるとか言ってます。 頑張ってください。 以上です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる