教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

作業療法士の実習について。 付き合い始めて間もない彼がいます。 作業療法士の専門学校に通っていて、 2ヶ月の実習期…

作業療法士の実習について。 付き合い始めて間もない彼がいます。 作業療法士の専門学校に通っていて、 2ヶ月の実習期間中です。 実習に入ってから連絡が取れなくなりました。 大変とは聞いていましたが、そんなに大変なのでしょうか? 私の事が面倒になったのではと思い始めています。 LINEを送っても既読スルーです。 このまま、放置して待っていた方がいいのかなとも思いますが。。 ご経験のある方、お詳しい方、いらっしゃいましたら、アドバイスと言うか、実習がどんなものなのか、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

続きを読む

744閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    作業療法士です。 実習指導もしています。最近はハラスメントの問題もありひと昔前よりは余裕があると思います。 ただ、慣れない場所や課題の期限、合否の不安などで強くストレスを感じる学生も少なくありません。 個人的にはLINEくらいは返せるだろうとは思いますが、そこは本人しかわからないところなのでなんとも言えません。

    1人が参考になると回答しました

  • 昔より楽になったとはいえ、厳しい所は厳しいし本人の能力や性格にもよりますかね。 実習先が病院とかだと指導者側はかなり余裕をもったスケジュールのつもりでも学生に聞くと1、2時間しか寝てないと答える子もまだまだいますかね。 疲れがたまると、実習から帰ってくると疲労のピークでまず寝てしまって夜中に眼が覚める。課題が終わってないことに焦って朝までひたすらやるみたいことは珍しくないですね。 真面目な子ほど文献とか調べものしているうちに時間がどんどん過ぎていくので、その可能性はどうですかね。 とはいえ休日はちゃんとあるので、休日くらいは連絡出来るでしょうが。連絡とれないのがどの程度なのかわかりませんが、まぁ一週間くらいは待ってあげてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • たかだか作業療法士の実習で、スタンプでの返事も返せないのは、能力がない、器が小さい、またはあなたに興味が無くなった、のどれかでしょうね。

    2人が参考になると回答しました

  • 元理学療法士です。 大変なところは本当に大変です。実習がつらく鬱になったり、ひどいと退学したりする学生もいます。 その彼氏がいってるのがどんなところかにもよりますが。キツイとこならバンバンライン来られたらムカつくかもしれません。 まあ連絡は減らして休日などに連絡してみたら?キツイとこは本当に病むくらいキツイので。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる