教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなさんのご意見お願いします。

みなさんのご意見お願いします。私は21の女性会社員で先月入社しました。 私には指導係とゆう26歳の方がいます。 産休に入る2カ月弱は彼女に 色々教わっています。 一緒に仕事をしていく中で、 私が不満や思っていることを伝えた時に しっかり向き合ってくれたり 悩んでたり落ち込んでたりって時でも いつもいつも励ましてくれ気にかけてくれ 褒めてくれるところは褒めてくれ 良いこともそうではないことも共有してくれる 私はその方の事が人間として上司としても大好きです 迷惑をかけたり手を焼かせてしまったり してしまいたと思います。 そこで質問なんですが 産休に入る前に、会社からみんなで 何かプレゼントをするってのが決まりらしく もちろん私もそこに費用は出すのですが 個人でもお世話になったお礼で 何かをプレゼントをしたいと考えています。 その方は2人目の妊婦なのですが 何をあげたらいいでしょうか? 私はこれから寒くなるので かわいい湯たんぽとか 妊婦さんでも赤ちゃんでも使えるクリームとか オルゴールとかにしようかなと考えています。 また、よだれかけとかは如何でしょうか? ちなみに1月の出産予定だと聞いています。

補足

ちなみに予算は1万5000程度です。 よろしくお願いします。

続きを読む

55閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は4ヶ月の息子を育てています! スタイは、よだれが出る子と全く出ない子がいるので避けた方がいいと思います! ブランケットや、抱っこ紐につけれるケープなどは無難かなと思います^_^ 好みがわかるのであれば、洋服は貰うと嬉しいですね♪

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる