教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人看護師です。匿名で失礼致します。

新人看護師です。匿名で失礼致します。モヤモヤすることがありました。 聞いてほしいです。長文です。 人間関係の悩みです。 私の病棟はPNSです。日勤帯はペアで動きます。 夜勤帯の時間の出来事です。 私は日勤でしたが、残った仕事を終わらせるために残っていました。 ちなみに、私のペアのAさんは用事があるといい、仕事を残して先に帰りました。 すると、夜勤の看護師(Bさん)から 「なぜ○○をしてないの?日勤でしておくべきことを夜勤に残さないで。」と注意を受けました。 その○○は私には身に覚えのないものでしたが、とりあえず謝りました。 次の日仕事に行ってAさんに確認したところ、Aさんが頼まれていたが、私に伝えるのを忘れていたそうです。 分かっていたなら、やったのにとすごく悲しく悔しい思いになりました。 また、ある患者さんの続きの処方薬が出ていなかったため、日勤帯のうちに担当医に2回お願いをしました。 夜勤帯の時間が近づいてきたので、さすがにおかしいと思い、その担当医に電話しました。すると、処方するのを忘れて帰ってしまっていました。 その件について夜勤看護師Bに伝えると、「どうするの!!!日勤帯のうちに解決しとかなきゃでしょ!」と注意を受けました。 最後に1つあります。 私のペアのAさんが帰ってしまったため、他の日勤看護師Cが「私が○○はやるから、あなたは記録やってて。」と言ってくれました。 すると、その状況を知らない夜勤看護師Bから 「ねー、ねー、Cさんが○○やってくれてるよ。あなた周りの状況見えてる?」と言われました。 悲しくて仕方ありませんでした。 なぜなにも分かってもらえないのだろう。 できていないことには変わりないので謝るしかありませんでしたが、少しは分かってほしいと思ってしまいました。 母に相談しても、「それは私が悪い。悔しいなら、その状況を看護師Bに説明すればよかった。」と言われます。 ですが、看護師Bは説明しても「言い訳」としか受け取らない看護師です。なので、ただ謝ることしかできません。 だれも私の気持ちを分かってくれないと感じてしまいました。

続きを読む

601閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    周りが見えないのは、Aさん、Bさんです。 現にCさんは、手伝ってくれているのですから。 だいたいAさんは、すこし問題ありのようですが偶々なのでしょうか? まぁ結論としては、言い訳と云われようが説明される他ありません。 ご自分のストレスを考えれば、一応は吐き出された方が良いと思いますよ。 見ている人は見ているので、大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる