教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験の固定資産税、住民税、事業税、国税徴収法のうち1年の独学で合格できる科目はあるでしょうか? あればその勉強方…

税理士試験の固定資産税、住民税、事業税、国税徴収法のうち1年の独学で合格できる科目はあるでしょうか? あればその勉強方法、使用テキスト、アドバイス等教えてください。 1日1時間から2時間の勉強はできます。

10,884閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何年経過しようが、身近に受験職員がいる私には懐かしい話題です。 ご質問に挙げられた科目は法人税や所得税より学習範囲・条文数が 少ないだけであって =合格難易度が低いと考えたら大間違いです。 今も恐らく、3・4科目合格済である受験の達人の相当数が リーチ科目として臨んでくる科目で、 死にもの狂いで勉強してきますでしょう。 「1日1時間から2時間の勉強・独学」「その勉強方法、使用テキスト 等教えてください」水準では、 身構えというか、本番までの集中力に差が歴然と感じられますから、 1年で合格は極めて厳しいとアドバイスします。 たとえ全条文を暗記しても、合格見通しはサッパリつかない科目だと 早々に判断して、私はミニ科目を受講1ヶ月で放棄した記憶があります。 全国で何番という答案作成力が必要ですが、そんなテキストはこの世に存在しません。 (存在したら相当数の人間が覚えてきますから、合格テキストではなくなるわけです) つまりテキストの良し悪しじゃあ~ないのですよ、税理士試験はね。 ひと通りの範囲を反復勉強するのはあたり前。 【集中力、時間と己の迷いとの勝負、そして瞬時のセンス】 だったと申し上げておきます。 (だから・・受けた科目は全部1発合格できたと思っています)

    2人が参考になると回答しました

  • 資格だけを取るなら上記の科目でもいいですが実務では国税4法(法・所。相・消)から選択した方が活用できます。 一通りの勉強は独学でも出来ますが、合格レベルには届かないでしょう。住民税なんかは所得税を選択している者に有利です。内容が似ていますからね。それでいて合格者は50人程度でしょう。全国で50番以内に位置しないと合格できません。この人数は受験校に通っている人でも千人弱はいるでしょう。そこから受験までこぎつけるのが500人です。さらに合格者は50人の現実をみれば独学は無謀かな? どの科目でもそうですよ。昔ならいざしらず独学で何とかできた平成の税理士はいままでお合いませんね。しいて言えば計算の少ない国徴かな? 実務につくなら10年はかけて取るのが良いですよ。合格したら忙しく基礎的な知識は勉強しませんから・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる