>研修の日程ってある程度は自分で決められるのですか? 県社協から、 (例) 「1日目:1月24日、山代市民文化会館:第3会議室 2日目:2月16日、港川原研修センター:鳳凰の間 3日目:2月27日、山代市民文化会館:第3会議室 4・5日目:3月2日・3日、白浅コミュニティセンター:紅桜の間 6・7日目:3月21日・22日、深山沢研修センター:大会議室 で研修を行いますので、必ず出席して下さい」 ・・・といった案内が郵送され、 全て指示・指定されます。 日程の変更などは、一切できません。 >ケアマネの実務研修って合格発表から研修申し込みまでが短いと聞いたのですが、すぐに申し込まないと定員がいっぱいになり後の研修になってしまうということもあるのでしょうか? 例えば、 「前期研修:1~3月のうちの7日間。 後期研修:4~6月のうちの7日間。 ※4月からの勤務を予定されている方は、前期研修をお申し込み下さい。 前期研修は、定員になりしだい、締め切ります。」 ・・・などとなっている場合もあり、 早く申し込めば、 前期か後期か、好きなほうを選べる場合も。
ケアマネの実務者研修は、それぞれの都道府県で実施 されますので、都道府県によって状況がことなります。 ただ、概ねのところでは、自分で日程は選べません。 研修の定員には、いずれの都道府県でも若干の余裕が あります。がお書きのように前期・後期と別れて実施 するところもあります。 合格後、実施機関から案内がありますので、できれば 速やかに申し込みしてください。 日程調整は、そのあとの作業ということにしないと、 あれこれ考えても話が前に進まなくなってしまいます。
11月28日が合格発表でしたよね。 合格者へは数日後に封筒で実務研修の申込書を含む資料が送付されます。 都道府県が担当して社協やケアマネ協会等へ委託して研修が行われます。 合格者の規模によっては(例年の同じだから先輩に聞くと良いです) 数班に分かれて、実務研修を受けるのが数か月後もあります(東京等の都心部) 普通は1月から実務研修が始まります 数班を選択できると思います。 ただ、12月初めに資料が届いて1月からスタートで、仕事のシフトが組めれば良いです 他の職員が複数合格すると施設・事業所との事前相談が不可欠です 自己中で考えないように、他の職員との配慮も考えて下さいね。 その時間が短いですね 1班の定員数には限度があります 第1希望、第2希望等と、会場を含めた日程の希望があると思うけど、希望通りには… 遅刻欠席は許されません 雪でも理由にはならないです 徹底して厳しいので法定研修は1分遅刻は全てアウトです。 提出資料の記載文書量も厳しく言われると思います。 ま、楽しい部分も一杯あるので頑張ってください。(^_-)-☆
< 質問に関する求人 >
ケアマネ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る