教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今主婦をしていて2ヵ月になる子供がいます。来年4月から保育所に預けて医療事務として働こうと考えています。 一応医療事務…

今主婦をしていて2ヵ月になる子供がいます。来年4月から保育所に預けて医療事務として働こうと考えています。 一応医療事務の資格取得にむけて通学で勉強しています。 医療事務として働く場合、子供が小さいうちはパートの方がいいのでしょうか?(時間の融通、給料、旦那の扶養などの関係) あまりお給料がいいイメージはないので、パートで旦那の扶養範囲で働いた方がいいのでしょうか? フルタイムで正社員になると、賞与があったり育休があったりでいいなとは思うのですが、残業が多かったり時間の融通がきかなかったり、所得が増えると引かれる税金も大きくなりパートで旦那の扶養家族のときよりも家計を圧迫?しないか心配です。 扶養家族を抜けて働く場合年収160以上くらいないとメリットにならないみたいなことを聞いたことがあるのですが本当でしょうか? パートで扶養の範囲ではたらくか、正社員としてはたらくかどちらがいいか教えていただければとおもいます。 ちなみに子供の保育料は所得制限なしに無料の地域に住んでおり、医療費もかからずです。子供に対しては手厚い地域にすんでます。 扶養から外れた場合、旦那の家族手当がへったり、税金がふえたり、家計全体でプラスにするにはどう働けばいいのでしょうか?

続きを読む

126閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    申し込む医療機関の勤務時間次第だと思います。 シフト組んでいて、朝早くから、夜遅くまでなどいろいろな医療機関がありますから。子供さんのお迎えとか、どなたが予定されていますか? 家庭に負担がかからない勤務時間を選ばれたら良いと思います。 祖父母などいないと、欠勤が多く見込められる小さな子供さんのいる方は、少ない人数で成り立っているクリニックでの採用はなかり低いと思います。 医療事務資格(資格でもないのですが)取れば、就職できるとは限らないので、安易に考え無い方が良いと思います。 いろいろな実情が、この知恵袋でもわかりますので、ぜひ参考になさってください。 医療事務に限らず、どんな仕事でも、採用されない事には、収入は得られません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる