解決済み
神奈川県で包丁鍛冶の弟子入りをしたいです。現在は調理をしています。17歳の男です。 高校一年生の時に学校へ行く理由が分からずに中退、その後いまの職場に勤めることになりました。 料理長や先輩方の包丁がとてもかっこよく、自分でも作ってみたいと思い鍛冶屋への転職を考えています。 ネットで調べてもあまり鍛冶屋の弟子入りに関して細かい情報が得られないのですがどこか情報を得られる施設等はないでしょうか? 鍛冶屋経験者様がいらっしゃれば、月のお給料と勤務時間を大雑把でよいので教えて欲しいです。 弟子入りはとても辛いものだとしっかり理解していますのでそれを前提に宜しくお願いします。
606閲覧
本気なら大阪の堺に行くといいです。(和包丁) 今は人手、後継者不足です。弟子はとらないという方もおられるでしょうが、本当は担い手がいなくて困っています。 富樫堅治氏、土井逸夫氏、山塚尚剛氏、池田良一氏 池田美和氏 堺打物の伝統工芸士です。(鍛冶) 神奈川県内には子の日(ねのひ)という主に本職用の包丁の製作、販売をしている会社があります。 鍛冶仕事は和包丁の場合、池田鍛錬所で刃つけは伊野信平さんやっていますが、洋包丁の柄の部分の製作は子の日でやっています。 包丁の柄とは思えない程の部品を精密に加工し組み上げています。 社長はデザートアイアンウッドに拘りがあるようで、社長みずから外国に買い付けに行くそうです。 包丁メーカーは他にいくつか有名どころがありますが、子の日の包丁はそれらのメーカーを凌ぐ品質の包丁です。 最後に、鍛冶仕事は厳しい調理場とは違った過酷さがあります。夏でもクーラーなんてありません。 給料や勤務時間を気にするようでは勤まりません。 土井逸夫氏は父の土井敬次郎氏の仕事を見て伝統工芸士にまでなりました。 土井敬次郎氏は息子に仕事のことは何も教えていないとのことです。 これがどういうことかわかりますか? 本気で好きでなきゃ続かないでしょう。
なるほど:1
鍛冶屋は、儲からない産業ですよ。 弟子を取れるるほど、儲かっている鍛冶屋はないと思います。
< 質問に関する求人 >
料理長(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る