教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歩合制を導入すると会社全体の売上は増加するのですか?

歩合制を導入すると会社全体の売上は増加するのですか?やる気が出るとは思います。 会社内に勝ち組と負け組が出来ると思います。 負け組のやる気が出なくなり売上が低下する事があるのでしょうか? ニンジン作戦はあまり上手くいかないのでしょうか?

続きを読む

294閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    歩合制の給与体系で働いていました。 出来るひととできない人には、別れます。 できない人は、給与が少なくて辞めることになります。 やる気が出るのはメリットですが、デメリットはお金になる仕事しかしない奴が出てくることです。また、同じ営業所内で足の引っ張りあいがあります。

  • 歩合制の業種は歩合制でなければ事業が継続できかねる為に歩合制の経営なのです。歩合制でなくても経営が出来る事業に、歩合制を導入したら勝ち組も、負け組みもその歩合率を巡って反発する事は目に見えているのです。良い条件の取り合いになる。ノルマを掛けることと同じになるのです。

  • やる気が無い私は、ソコソコの給料でいいです。

  • 業種によりますね。 ただ負け組のやる気が出なくなりとありますがそれは歩合制じゃなくても同じです。 負け組なのに実績に見合わない給料を払わなければいけません。 勝ち組はいくらやっても変わらないのでやる気が落ちます どちらも同じであり業種や人材をどう確保しているかでしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歩合制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる