教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定について 初めまして。 早速ですが内定の辞退連絡について質問です。 私は転職活動をしている26歳女性で…

内定について 初めまして。 早速ですが内定の辞退連絡について質問です。 私は転職活動をしている26歳女性です。 この度、とあるA社、B社、の2社を受け、それぞれ最終面接まで進んだ結果、A社は面接をした日から翌週中に連絡をするといわれ、B社からは最終面接後、その日のうちに内定をいただきました。その後、①会社の雰囲気、②待遇、③仕事内容、を総合して比較した結果、B社に入社したいという意思が決まりましたので、B社の内定を受諾し、A社にはメールで最終面接の選考を辞退する旨を伝えました。(※メールで連絡したのはB社の最終面接の内定連絡が週末金曜日の夜だったので、A社の最終面接の選考が進む前に早めに連絡しなければと思ったからです。)この時点でA社の最終面接から2日経っていますが、内定の連絡はありませんでした。最終面接では「他社も受けている」ことは伝えていましたが「優先順位が高い」という旨を伝えてしまったので、メールでは辞退理由を「一身上の都合」と記しました。その2日後、日曜日に「内定を出すところだった。今すでに入社の準備をしている。考え直して欲しい」という内容のメールがB社の採用担当者から届きました。まさか、そんなことを言っていただけるとは思っていなかったのですが、私の意思はやはりA社から変わりません。B社の仕事内容などはとても魅力的だったのですが、労働条件の部分と会社の雰囲気を比較した結果、私にはA社の方が合っているかと思いました。 ここで、質問なのですが、 ①「内定を出すつもりで入社の準備をしていた」と言われた場合、どのような断り方をすれば相手に失礼なく内定を断ることができますか? ②電話で辞退する旨をもう一度伝えようかと思うのですが、一度、「優先順位が高い」ことを伝えてしまっているため、押し切られてしまいそうです。メールでの連絡だと失礼にあたるでしょうか? 長文なうえ、読みにくい文章で申し訳ありません。 お手数ですが、何卒、助言のほど、お願い致します。

続きを読む

362閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ん? 辞退のメールはA社へ。内定受諾はB社。内定の準備の為B社からの引きとめ?A社の雰囲気が良い? 読みにくいのでは無く、A社とB社の流れと、YOUのコメントが、前半と、後半で、入れ替わっているのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる