教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職で悩んでいます。 自分 ・23歳 ・男 ・高卒 ・飲食店勤務 ・資格はAT限定普通免許のみ ・…

転職で悩んでいます。 自分 ・23歳 ・男 ・高卒 ・飲食店勤務 ・資格はAT限定普通免許のみ ・勤務時間は10時〜23時前後 ・休み月6日 飲食店勤務をしている者です。 少し自分について話させて下さい。 この会社には11月で2年目を迎え、 もともと暇な店舗配属でしたが半年たって市内の忙しい店舗に移動、 来月は店長研修なるものに選抜されています。 自分はあまり器用ではなく、 あれもこれも考えながら動くのは苦手で、 1つの事に集中や、物作り等は得意です。 人に喜んでもらう事が好きで飲食店勤務を希望しました。 しかし、最近は休日の少なさ、 バイトの都合でシフト通り上がれない、 先日自分の給料を時給換算した時のショック、 店長(36歳)の手取りを知ってしまった(アルバイトでも稼げます)、 現場の事も知らず負荷ばかりかける本社、 以上を踏まえて人に喜んでもらう事すら幸せとも思わなくなってきてしまい、毎日モチベーションを上げる事が大変です。 また、店内は他店に比べてかなり広く、それでいて人件費削減(本社命令)の為1人でやる事も多く、毎日走り回って疲れが取れません。 そして、将来結婚するのであれば、店長、マネージャーの給料では子供無しでも生活が厳しそうな点、 お休みが不定期、退勤も不定期(最悪0時になれば必ず上がれますが)な為、恋人とまともにデートの予定も立てられない、自分の時間も作れない事、将来子供が出来ても子供との時間は作れない。 この点から転職を考えています。 が! 私は何せ高卒であり、 自分の強みと言ったら ・トーク力、知らない人ともすぐ仲良くなれる ・臨機応変に動ける くらいしか自信持って言えません。 自分のスペックを知った上で 余りうるさい希望は言えませんが、 しっかりプライベートと仕事のメリハリがつけられて、情熱を持って仕事に取り組みたいです。 得意な物といったら ・歌 ・ギター(3年前バンドで作曲担当) ・デザイン(知り合いのバンドのロゴ発案と制作) ・インテリア、模様替え くらいです。 何か向いてそう、オススメな職種はないでしょうか? それに向けて勉強をしたいです。

補足

大事な点を忘れていました。 キャリア形成のためには早い方が良いのかなーとも思い、この会社に完全に固定される前に転職して、将来的に結婚なども視野に入れられるところを長く続けたいとおもったのですが、それは今の若者特有の「逃げ」なのかなーとも思いました。 実際ここにいた方が良いのでしょうかね?(ストレスはホールなのでだいぶ溜まりますが) あと追加で数字、グラフは得意ですし、機械関係も好きですね

続きを読む

80閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それだったら早いうちに転職しておいた方がキャリア形成においても 会社も雇いやすいですよ。 それとデザイン、インテリア、数字、グラフ、機械関係とくれば 自動車や工業関係のデザインとかメカニックとかはどうですか?

  • 飲食店につとめられてるとおっしゃてるような面で大変ですよね、わたしも同じような経験があります。 ちょっと気にかかったもんで書き込ませて頂きました。 回答は他の方のをご参考にしてください。 - - - - - - まったくの余談ですが経歴をみてうちの会社に欲しいくらいだ、と思いましたよ。 私は逆にいま会社の求人をかけてる身なんですがAVプロダクションということでなかなか苦戦しているという身でございます。。 ははは。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

物作り(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる