教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

親が亡くなった為、職場をしばらくの間、お休みしてました。職場には昨日復帰したのですが、時間がなく、お詫びの品(菓子折り)…

親が亡くなった為、職場をしばらくの間、お休みしてました。職場には昨日復帰したのですが、時間がなく、お詫びの品(菓子折り)を買わないで職場復帰してしまいました。こういうの復帰した日に渡さなきゃいけないものだと思いますけど、復帰して少し遅くなってからじゃアウトでしょうか?

補足

ご回答いただきありがとうございます。ちなみに通夜には職場の上司は来られたので、香典返しはしました。

520閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    多くの会社では、弔慰規定があり、その規定に沿って忌引休暇を取られたものと思います。 葬儀に伴い、会社から生花、香典、弔電など届いていると思います。 また個人的には、葬儀、告別式に参列された方もいらっしゃると思います。 これらの方々には、復帰日、早々に「お世話になりました」の旨のご挨拶が必要です。この際、菓子折など必要ありません。 香典、生花など頂いた方には、後日、香典返しが必要です。

    ID非表示さん

  • お香典などを職場からもらっている場合は 忌明けにお菓子でも持っていく方がいいだろうと思いますが そういうものを貰っていないのであれば 今からわざわざ買っていく必要はないだろうと思います。 ただ、気持ちとして何か・・・というのでしたら多少遅れてでも菓子折りを買っていっても問題はないでしょう。

    続きを読む
  • 忌引きは、相見互いなのでお詫びは要らないと思います。 組織で香典をいただいた場合には、何か差し上げますが 少し遅れても良いと思います。

  • 忌引きでお菓子はないと思うのですが…。 職場の方は葬儀等に見えなかったのですか? お香典と参列のお礼のやり取りで 十分だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる