教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書についてです。 7月中旬に内定を頂いたのですが、そちらの会社から内定承諾書がきていません。(内定通知書は…

内定承諾書についてです。 7月中旬に内定を頂いたのですが、そちらの会社から内定承諾書がきていません。(内定通知書は来ています) 内定通知書が来た時にお礼の手紙的なものを送って以来、一切の連絡が来ていません。 内定通知書には、詳細につきましては改めてご連絡差し上げます。と書いていたので、待っていたのですが、既に3ヶ月経っているので心配です……。 私の方から連絡をした方が良いのでしょうか?

続きを読む

183閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内定承諾書は企業があなたに逃げられないように送るものなので、別になきゃいけないものではありません。実際にない企業もあります。 2か月も連絡ないのは不安ですし、連絡してもいいと思いますよ。「入社前の手続きで必要なものはございますでしょうか」と。 社会人はこういった、催促したいときに「郵便事故」という言葉を言い訳に電話します。「もしかしたら郵便事故等で届いてないかと思いご連絡致しました。」と。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる