教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フランチャイズについて。 CoCo壱のブルームシステムでの独立とほっともっとの独立と悩んでいます。 CoCo壱の…

フランチャイズについて。 CoCo壱のブルームシステムでの独立とほっともっとの独立と悩んでいます。 CoCo壱の場合、現在アルバイトをしております。 アルバイトでもブルームシステムが利用できるのか?わからず困っています。 またほっともっとはネットで悪評?が沢山あります。 いろいろ調べてみましたが、調べれば調べる程余計に混乱しています。 CoCo壱 開業まで何年もかかる。 ネットでの評判は良い。 現在アルバイトしているので正社員でないとブルームシステムが使えない場合、アルバイトを辞めて就職申し込み(私の県では現在のバイト先が研修指定店なので、少し複雑) ほっともっと 開業まで約半年 ネットでの評判はいろいろ。 挑戦したい気持ちは強い(失敗リスクや月々の固定費用が高い) どちらも既存店舗の引き継ぎです。実際にやってみないとわかりませんが、やはり失敗はしたくありません。(自己資金も底をつきかけているので) また、資料や説明会が嘘か誠か見分ける手段もなく大きな博打を打つことに一歩が踏み出せません。 客観的な御意見や実際にフランチャイズで開業されてる方の御意見をお伺いしたいです。

続きを読む

3,448閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    飲食店経営者です。 私としてはCoCo壱さんのブルームシステムが、日本のフランチャイズシステムで、1番優れたシステムだと思っています。 ブルームシステムは一旦CoCo壱の社員となり、FC独立ありきで修行し暖簾分け的に、FC独立するシステムで、他者の搾取ビジネス的フランチャイズシステムとは、根底から違います。私も自社が発展した際には、このシステムを参考にしようと思っています。 ほっともっとさんを始め、他のフランチャイズ店舗は、加盟店オーナーがかなりの初期投資と過分なロイヤリティーを支払う代わり、本部の教育が入りますが、所詮人ごとで自社の繁栄しか考えていず、FC加盟店の事は利用しているようにしか感じません。また、フランチャイズチェーンの会社によっては、直営店が近隣のFC加盟店を潰しにかける経営方針の会社すらあります。 私は1度、ほっともっとさんのパートナーシップ制度(直営とFC加盟店の中間的制度)の説明会に行き説明を受けましたが、何も解らないパートのおばちゃんに、経営者感覚で働かせるにも関わらず、利益分配が不合理で正当な利益が得られないシステムでした。にも関わらず、あくまでも経営者パートナーですので、店舗の経営が行き詰れば残業代なしで、働ければならない為、完全に無知な方に「やる気」を餌に搾取する最悪のビジネスモデルと感じました。 そのようなシステムを、平気で実施する会社が、真っ当なフランチャイズシステムを構築しているとは、私には思えません。 せっかく、CoCo壱さんでバイトをしていて、アルバイトとはいえ、仕事を覚えてきたのであれば、ブルームシステムに応募し、社員になって独立するのはいかがでしょうか? 修行中は、社員として安定した給料は貰えますし、ちゃんと店長として、一人前になって独立出来ると言うのは、かなり安全・安心な独立の仕方です。 確か、独立資金の支援もあったと思います。 詳しくは、こちらを参考にしてみて下さいね。 http://www.ichibanya.co.jp/comp/bs/about/merit.html あくまでも、私の私見ですが参考になれば幸いです。

    なるほど:2

  • ご質問拝見しました。 独立や新規事業のコンサルタントをしております。 かなり悩まれていらっしゃるようですね。 確かどこまでが本当で、何が嘘なのか混乱するのも無理ありません。 幾つかポイントから記載します。 ○融資を受けるなら、多少審査が通りやすいのはココ壱です。従業員として勤務してからの独立ですから、金融機関には印象が良いですね。 ○ネットの評判 気にすると霧がありません。あなた自身が実際に見て、聞いて、感じたものを判断材料にすべきです。 ただ、重要なのは本部のサポート体制です。 売上低迷時にどのような対応をしてくれるのか、は最も重要です。 ○既存店舗の引き継ぎ 直営で売上好調の店舗を引き継げることはなかなかありません。 可能性としては、売上低迷してる店舗の方が高いでしょう。 ここで重要なのは、売上あげるポイントが現実的に可能な内容か否か。 立地が悪いなどハード面に欠点があると売上あげるのは至難の業です。 ○資料の見分け 1番早いのは実績を見せてもらい、良い店と悪い店の特徴を比較することです。 資料はありきたりな平均的なことしか記載してないので、そこから見分けるのはなかなか難しいと思います。 ○運営について 月々の経費が高いのは、あまりおすすめはしません。少ない売上でも利益が出しやすい方が賢明です。 両方ともに300万の売上があるなか、片方は経費100万、片方は200万とすると、手元に残る金額に大差が出ます。 最後に、業態も重要です。 カレー専門店は大手チェーン店が少なく、他は普通の飲食店等になります。つまり、競争が少ない。 弁当は大手チェーン店は多くないが、弁当で考えるとコンビニも競争相手として見なさないとならないでしょう。 成功させやすいのはどちらか? 普通に選ぶならカレー…つまりココ壱。 弁当…ほっともっとならば、競争に巻き込まれにくい立地環境を選べるなら検討の余地あり、といったところでしょうか。 もし、なにか他にもご相談あれば、お尋ね下さい。 健闘を祈ります

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

CoCo壱(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ほっともっと(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる