教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方在住の男です。

地方在住の男です。大学四年生の娘がいます。 中の上ランクの大学、経営学部です。 メーカー系の企業をメインに就活中ですが、まだ内定が取れません。 あまり口出ししないようにしていますが、 娘も詳しい話をしたがらず、心配です。 最近の動向がわかりません。 メーカー系だと、この時期にどの程度採用決定しているものでしょうか?

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    メーカー総務です けっこう露出度のある製品を作っています。大人なら殆どの方がご存知です。 しかし、都心ではないのと漢字社名のせいか学生は来ません(笑)設備投資もしており、人材は欲しいのですが…。 当社は東証一部上場なので四季報をご覧になれば「新工場操業で活況」とか掲載されています。そんなところは慢性的に人手不足です。当社も採用活動を継続していますが、「○○ナビ」等は体質的に馴染まず、黙々と大学、高校の「学校訪問」をしています。 「先生…困った、行くとこない…どこかない?」と就職課を訪ねた学生に「あるよ」と当社を紹介、一発合格。後日ご家族から「ホントにTVコマーシャルしてる○○ですか?」なんてご心配のお電話頂戴しました(笑) 答え:メーカーは業種、設備投資によって動向が様々です。当社に限って言えば「年中やってます」(涙)

  • 18卒の製薬企業に内定を頂いたものです。 今年は経団連の関係で一応は3月から就活解禁、6月から選考解禁となっています。 私も6月の頭と終わり頃に内資と外資からそれぞれいただきました。 ただ、内定辞退などの関係で二次募集、三次募集とかかることも往々にしてありえますのであくまでも目安としてお考えください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる