教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同じような状況になった人いませんか?

同じような状況になった人いませんか?私は7月からバイトを始たのですが、今とてもバイトに行くのがきつくなっています。 まずその理由が、 ·店長が嫌い 1歩引かれたような対応をされ、怖くて近づけない 人の悪口しか言ってないため、自分もなにか言われそいで怖い 私に対する態度が他の従業員と比べ冷たい ·友達が出来ない 別に仕事場で友達はいらないかもしれないけど、働いている人が(社員1人を抜いて)高校2年生~20代前半の人で、現在私が高校一年で同じ学校の人は働いていません。なので皆が仲良く談笑している時1人で皿洗いをしていて孤独感を感じる。 ·時間を伸ばされる 帰る時間になっても帰してくれない。 30分や1時間延ばされ、その時一言も「延ばして良い?」と聞かない。 ·失敗を連続でしてしまい、働くのが怖い ↑の状態で今度週4でシフトが入ってきます。 バイトに行きたくなさすぎて泣いてしまいました。 親には年内までバイトをしろと言われたのですが、精神的にきついです。 こんな感じで辞めたいのに辞めれない。 精神的に苦痛だった時がある人が居れば、その時どうしたか教えて貰えませんか? お願いします

続きを読む

98閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も学生時代、飲食店のとある社員(若いが地位がある)がバイトや社員をいびり、次は誰が辞めるか楽しそうに話していたのを聞いて、こんな環境で働きたくないと思い、辞めました。 まだ学生さんですし、今挙げていらっしゃる点が嫌だと思ったら辞めて、また新しいバイトを探すのも良いと思いますよ。そのお店に就職する訳でもありませんし、自由にやりたいバイトをやった方が良いと思います。 失敗や友達が出来ないことに関しては、どこのバイト先でも言えることです。失敗は次気をつけましょう!もし、力仕事が多く、腕が脱臼した等、向いていない仕事であれば、「こういう仕事は向いていないんだ!」と分かってラッキーと思い、そういった仕事が少ないバイトを選んだ方がいいですよ。実際に私の友人(かなり細い女の子)がそういった体験をし、絶対飲食関連はもうやらない!と決めていました。 時間延長に関しては、22時過ぎるのであれば「時間が延長したことで帰宅途中に、警察官に注意されました」と補導されたと伝えれば、お店側も時間に関して注意するのではないでしょうか? ただ、30分や1時間に関しては…結構飲食店ではあるあるですね。もし、「帰っていいよ」と言われるのを待っているのであれば、良いように使われるだけですし、「すみません、時間が来たのでお先に失礼させて頂きます」など一言伝えて帰りましょう。そこで何か言われても、気にしない方がいいです。 >私に対する態度が他の従業員と比べ冷たい 店長に会ったことがないので何とも言えませんが、質問者様は怖くて近づけないのですよね?近づかないように、あまり関わらないようにしているのであれば、店長も「あれ?全然コミュニケーション取ってこないし、嫌われているのかな?」と思うのではないでしょうか。関わりたくないのが分かると、自然と距離をとりますし、他の従業員さんと比べて冷たいと感じることはありますよ。 ただ、お話を聞く限り、もっとコミュニケーションを取れていたら、状況が変わってきそうですね。難しいと思いますが、質問者様ご自身から話しかけたり、もっとコミュニケーションを取ってみるのは如何でしょうか? コミュニケーションを取ることで、「いつも延長して働いてくれてありがとう」など言ってもらえたり、「なんで時間が来たのに帰らないの?」と、勝手に帰っていいんだ…と分かることってありますよ。私も言葉に出して伝えたことで、お互いの認識が違っていたり、誤解していたことがあります。 ある程度、人間関係が築けていれば、フォローする立場の人間もどう接するべきか分かります。本当は、質問者様ではなく、既に働いている人からコミュニケーションを取ってくれたら良いのですが、それが出来ない環境であれば、ご自身から動き出さないと良い意味での変化は起こらないと思います。

  • ワタシの主観ですが、今まで店長と付く役職に変わった人しか見たことないです。 質問に戻って うぜー奴はどこにでもいます。気になると意識がいやな奴を近づけます。 意識しないようにしたのがいいでしょう。。 またバイト終わったらなにか一発食べるなど気分を変えて乗り切るのもいいですよ。

    続きを読む
  • アルバイトは楽しさ優先でいいと思います。 いまのバイト先が嫌なら辞めればいいです。 でも、7月からってことはまだ2ヶ月弱?ですよね。失敗は誰でもします。私も学生時代バイトを始めて3年経ってもたまにはミスをしていました。後輩のミスなんかちっとも責めようとは思いませんでしたよ!ましてや高校一年生、失敗を重ねてこれから店の主軸に成長して欲しいなときっと先輩たちは思っているはずです。 年上ばかりのバイト先で友達を作ることはきっと難しいと思います。でも、仲の良い先輩はたくさん作れますよ! 大事なのはメリハリをつけること。おそらく飲食店ですよね? となるときっとピークがあったりします。そのとき、きちんと集中して一生懸命頑張る。 いらっしゃいませ、とか、ありがとうございました、と言うときとにかく元気良く言ってみる。(これはキッチンでもホールでもですよ) そして、暇な時間帯があるときは少しだけ勇気を出して先輩に話しかけてみましょう! 仕事中わからなかったことの質問などがいいですね。そうすることで見ている人は見ています。きっと可愛がられるようになりますよ! 休憩時間にも携帯だけ眺めていないで同じ時間に休憩している人がいたら話しかけてみる。それも1つです。 とにかくコミュニケーションが大事! 最初は思い切って異性の先輩に話しかけてみましょう。年下の異性から話しかけられるのは悪い気はしないものです。 すると仲の良い先輩にご飯に連れて行って貰えるようになるはずです。 バイト仲間とご飯に行くと、まぁほとんどがバイト先の話になります。誰かの陰口、社員の愚痴、などなど。 そういう話をたくさんすることで、わかったことがあります。世の中そんなもんだって。 人間はある人のいないところでその人の話をして盛り上がって日々のストレスを発散していってる。別にその人のことが嫌いとかではありません。だから陰口などに臆してはいけません。 高校一年生でこのことを理解するのは難しいと思います。ですから店長以外とまず仲良くなって、店長の愚痴を言っちゃいましょう。笑 それぐらいの気持ちでいたら少しはきっと楽になりますよ。 これは私自身が大学4年間のアルバイトで身につけた考え方です。元々人見知りだった私が今のようになれたのはきっとあのときのアルバイト経験があったからだと思います。 きついなら辞めても良い。行きたくなさすぎて泣いてしまうなら行かなくてもいい。 でも、ほんの少しだけ、勇気が出せるならシフト分の初日行ってみてください。 そして、失敗しないようにするのではなく、楽しんでみてください。 何か1つ、出来ることを増やしてみてください。 バイト先に着いたときに先に来ている人に元気良く挨拶するでもいい。 いらっしゃいませの声を大きく出すことでもいい。 皿洗いのスピードを早めるでもいい。 キッチンなら、何か料理を作れるようになるでもいい。 ホールならドリンクの作り方を1つ覚えるでもいい。 小さなことでいいからその日の目標を持って、バイト先のドアを開けてみてください。 そして、それができたらその日のバイトが終わってから辞めたいかどうか考えてみてください。 それでも辞めたかったらそれでいいんです。 新しいバイトを探したらいいんです。 いろんなバイトをすることもひとつの経験です。 長くなりましたがどうかいち早く辛い日々から抜け出せることを祈ってますね☺️

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

皿洗い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる