教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊の防衛功労章ってなぜ胸ポケットにつけないのでしょうか?航空自衛隊の胸ポケットのなんか厚い所とかに普段から付けた方が…

自衛隊の防衛功労章ってなぜ胸ポケットにつけないのでしょうか?航空自衛隊の胸ポケットのなんか厚い所とかに普段から付けた方がいいと思うのですが?みなさんどうおもいますか?

2,019閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あの手のものは服に針で刺して裏で金具で止めるピンズなので 胸ポケット部分でつけるとなるとやりにくいですし 付けたとしてもその胸ポケに何か大事なものを入れてそれと金具が干渉するとよろしくないのです。

  • 防衛功労章って針が上下2本ですが あれ折れやすいんで普段はしませんね 防衛記念章7号以上3級賞詞以上でもらえますが 今は着用規定が変わり 礼式時は綬付きでぶら下げるようになっています また複数着用も出来るようになったのでポケットからだと 低くなってしまいます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる