教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

複数内定を頂いた皆さん、どのような基準で会社を選びましたか?教えて下さい。

複数内定を頂いた皆さん、どのような基準で会社を選びましたか?教えて下さい。現在、転職活動において同業界で職種は違いますがオファーされました。 希望職種ではない方が年収、仕事の規模、長期的に見るとやりたいことができます。 希望職種の会社はやりたい職種です。ただ希望職種でない会社と比べると年収が20万ほど低く、長期的に見てやりたいことが出来るとは限りません。 私と同じように同業種から複数内定を頂いた方や、職種で迷った方などアドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

250閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最終的には質問者さんが何を最も重視されるかだと思います。 また、今回の転職はあくまでステップアップの一環なのかそれとも長くその職場で働こうと考えられているのかにもよるかなと。 希望の職種を突き詰めていきたいのであれば職種優先でその後ステップアップという考え方も出来ますし、長く働ける環境を求めるのであれば職種の優先度を下げて、長期的に見てやりたいことがやれる職場になるんじゃないでしょうか。

  • キャリアプランの段階によりますかね。 若いころは激務でもやりたくて経験を積める仕事、ある程度いったら経験を活かして難易度の高い仕事など。

  • こんにちは、就職先についてあなたのご質問にお答え致します。やりたい事をやるべきだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる