教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路ついてです。

進路ついてです。最近、東北職業能力開発大学校の進学に関して、電気エネルギー制御科(電気系)と電子情報技術科(情報系)のどちらの学科にしようか悩んでいます。 また、上記の学校を卒業したら、将来は県職員や国家公務員、または市町村職員の事務系か、電気系のどちらかの職業に就職したいと考えています。 そこで、電気系と情報系では、どちらの方が難しくて、どちらの方がより高い収入や長い休暇を獲得しやすいのかや、どちらの方が仕事が大変なのかを具体的に教えて下さい。

続きを読む

1,431閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元近畿能開大の関係者(准教)でした。 生産技術か住居環境が就職には良いかと思いますが、その2科なら電気エネルギー制御科の方がいいように思います。 情報系からの就職は、専門学校との競争になります。 できれば専門課程卒で就職より応用課程へ進まれた方が就職の幅は広がると思います。 高い収入や長い休暇・・・これは貴方の頑張りしかないです。 高収入(1000万円超)は見込めませんが、独法高障機構に入って講師から准教→教授という目標でも持たれたら如何でしょう。 公務員並みの処遇があります。 47歳ぐらいの平均で年収780万円程度。 休暇は、土日祝+夏季特別休暇4日+有給休暇20日(年)があり、ポリテクカレッジであれば夏休みや春休みに有給休暇を使い長期休暇を取ることが可能です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる