教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネイリストやオーナー様に質問です。 今年ネイルの自宅サロンを開業しましたネイリストです。 ネイルの持ちやご使…

ネイリストやオーナー様に質問です。 今年ネイルの自宅サロンを開業しましたネイリストです。 ネイルの持ちやご使用のベースジェルについてです。 オープンしたてのサロンとの事でジェル初心者のお客様が多いです。 ですが、3週間程で何本か取れましたというお客様が多いです。 私はリフトしにくいので40日は持ちます。 人によってはもちろんそのくらい持つお客様もいますが、割合的には少ないです。 ジェル初心者のお客様は手の使い方などで取れやすくなる確率は高いのでしょうか? ベースジェルはエースのレオ、カルジェルを使用してます。 オフはなるべくリムーバーは使用せずフィルインで施術してます。 プレパレーションもスクールでしっかり習ってます。 一応ジェル初心者のお客様には注意点などお声かけはするのですが、あまりに多いと結構私も凹んでしまってベースジェルの問題かな?とか色々考えてしまいます。 皆様はどのベースジェルを使用しておりますか? ちなみに爪の先端にも塗布してますし、剥がれたり欠けたりするのは爪先からのお客様が多いです。

続きを読む

875閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    歴8年のネイリストですm(_ _)m 失礼ですが、質問者様は自宅ネイル開業前にサロンワーク歴はおありでしょうか? 一般的にお客様のお爪とベースジェルの相性という事も考えられますが、技術・知識的な問題も多くあるかもしれません。 レオとカルはどういう基準で使い分けていますか? トップは何を使用していますか? レオは使用した事が無いので詳しい事がわかりませんが、お爪が薄い方や長い方の場合カル一度塗りにしてしまうと強度不足によりお爪がしなり、リフトの原因となります。 お客様のお爪の状況に応じたジェルの厚み、メーカーを見極める事が必要かもしれません。 また、塗っている先からベースがはじいてしまう事などはないですか? そういう方はベースを変えてみた方が良いです。 プレパに関してはスクールでしっかり習ったとの事ですが、 荒目で削れば良いと言う訳ではありません。先端のバリ除去や油分除去など基礎の部分を今一度しっかりと確認してみてください。 最後拭き取り後の仕上げでは、先端をファイルで整えていますか? 先端のジェルを削っていませんか? (↑は先端リフトの原因になります。) ファイルを入れ込む角度が違っているのかもしれません。 溶剤オフせずにフィルインとの事ですが、浮いている箇所をしっかり取り除けていますか? 中が浮いたまま、新しいジェルを乗せてもすぐにリフトしてしまいます。 何れにしても、まず考えられるのは技術不足です。 私自身もその辛い時期を経験したので、質問者様の気持ちがよくわかります(>_<) 勿論サロンでのクレームも多数経験しました。 初めはプロダクトせいにしていた部分がありましたが、今思うと結果ほとんどが自分の技術不足でした。 使用しているベースジェルのメーカー講習などにも行き勉強するのも良いですよ。 スクールで教えてくれた事と実際のサロンワークは全く違います。 ネイリストになっても日々勉強です。 特にお一人でサロンワークされているならば 尚更…独りよがりの技術になりがちです。 お互いこれからも技術向上に努めましょう(^_^) ちなみに…私はプライベートではプリジェルのベースを使用しています。 他のメーカーに比べ安価なので(^_^;) どうしてもモチの悪い方や欠けやすい箇所(利き手の人差し指など)にはバイオベースにしたり、ベース2度塗り、プライマー使用などで対応しています。

< 質問に関する求人 >

ネイリスト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる