教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店で、注文後に待たされた客が バックれていなくなってた場合は どうなるんですか?

飲食店で、注文後に待たされた客が バックれていなくなってた場合は どうなるんですか?

96閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    よくある話です。 「店長ぉ-、○番のお客さんが消えましたー」となります。 店長は苦虫をかみつぶしたような顔をして伝票を取り消し処理します。 バックレたんだから、お客さんに対してどうこうできません。 少し難しく言うと原価で損失を負担します。つまり当月の材料費が少し上がる。

  • 毎回店側がそんな感じ(注文の品が中々出ない)だったら仕方ないかもしれませんが黙ってはよくないかと・・・ 店側に相当落ち度がない限りダメでしょうね。 「同じ店で何度も同様な行為をしているなど悪質なものでない限り,刑事事件に発展する可能性は低い」だそうです。 いたずらなら被害届だされても仕方ない。

    続きを読む
  • いろいろな客がいるので店側の泣き寝入りです

  • 捕まれば無銭飲食つまり窃盗罪。 もしくは偽計業務妨害罪。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる