教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【BAにはコイン500枚】転職活動をされてる方へ質問です。

【BAにはコイン500枚】転職活動をされてる方へ質問です。転職をするにあたって、人材紹介サービス会社を利用しようと考えているのですが、 あなたが実際に利用している(利用していた)人材紹介サービス会社で一番気に 入った、または役に立った会社はどこですか? ちなみに私は先日マイコミエージェントに登録したばかりです。 サービスはまだ受けていませんし、面接もあるようですが、まだ行ってません。 また、独自で転職活動されている方で、この人材紹介サービス会社なら利用しても いいかなと思う会社があれば、理由も添えて教えて下さい。 参考までに人材紹介サービス会社のランキングが載っているホームページを 下記へ書いておきます。 みなさんの意見や感想をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。 http://career.oricon.co.jp/rank/shoukai.html

続きを読む

1,786閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前転職活動した際に、数社のエージェントに登録しました。 面談にも行き、自分の希望などを話したり、職務経歴書のアドバイスを もらったりしました。 独自で転職活動も行っていましたが、いつもリクナビなどの求人サイトを チェックせねばならず、なかなか労力が必要でしたので、エージェントに登録しました。 覚えているのが、リクルートエージェントとキャリアリンク、パソナキャリアです。 リクルートエージェントはさすが最大手なだけあり、求人数はすごいらしく、 紹介される求人もとても多かったです。 また、Personal Desk Topというシステムがあり、求職者はマイページを 持つことができます。 そこに新しい求人が紹介されたりし、とても便利でした。 しかし、私を担当してくれたアドバイザーの方は結構素っ気無かったです。 1人のアドバイザーで、何十人という求職者を抱えるので、仕方ないのかもしれませんが、 対応が遅かったり、ちょっと適当だったり、そんな印象を受けました。 しかし、カウンセリングなどはしっかり行ってくれ、その点は安心でした。 載せていただいたURLのランキングには入っておりませんでしたが、 キャリアリンクは、とても丁寧な会社でした。 カウンセリングも感じのいい方がしてくれましたし、 企業との面接の前には、その企業担当の営業の方と事前面談があり、 アドバイスをくれたり、リラックスさせてくれたりしました。 パソナキャリアは、私の経験からはオススメできないです。 対応も機械的でしたし、自分の希望と違う求人を紹介してきたり、 あまり求職者のことを考えていないような印象を受けました。 あとは規模の小さいエージェントに登録しましたが、イマイチでしたね。 大手のほうがやはり実績もある分、安心感がありますし、求人数も違います。 私の友人は、マイコミエージェントとリクルートエージェントに登録し、 面談に行ったようですが、リクルートエージェントのほうが対応もよく、 メインにしているエージェントもリクルートエージェントのほうだと言っていました。 参考になればいいのですが…

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる