教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

服飾の専門学校を中退したのですがやはりアパレル企業に就職するのは難しいのでしょうか? 販売のアルバイトから始めるのが一…

服飾の専門学校を中退したのですがやはりアパレル企業に就職するのは難しいのでしょうか? 販売のアルバイトから始めるのが一番良いのでしょうか?

776閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アパレル企業の職種にもよりますが 職種は何を希望されていますか? 販売なら問題ないとおもいます。 (アルバイトの販売員からはじめて、正社員、店長、バイヤーになられる方もいらっしゃるので) デザイナー、パタンナーなど技術職になると 求人にも「専門卒以上」と規定がある企業が多くなってくるので… 中退で難しい…という状況にはありますが、100%無理ということでありません。 服飾系の専門学校で習ったことが企業に入って何の力にもならないことが多いので… 入社してからが本当の勝負、勉強です…入社してからは何年たっても勉強勉強の毎日です。 アパレルは流れのあるもので決してとまることがないので 常にその流れをよむ、先をよむことに対して学ぶ姿勢を忘れてはいけません。 それは技術職、販売、営業…どの職種でも同じですが。 販売のアルバイトから…と悩まれているようですが 素晴らしい経験にはなりますので経験出来るのならば一度販売員として店頭に立ってみるとよいと思います。 勝手な意見ですみません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バイヤー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる