教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなさん教えてください。 自分は今、転職先を探しているのですが先日面接を受けた会社から採用の連絡を頂きました。 …

みなさん教えてください。 自分は今、転職先を探しているのですが先日面接を受けた会社から採用の連絡を頂きました。 その際自分の方が何社か面接を承けさせて頂いてたので、考えさせてくださいとその時は電話を切りました。 一時間くらい考えて改めてその会社によろしくお願いいたします。と伝えさせてもらって担当者から連絡させますといわれて四時間後に担当者から連絡がきたら、いきなり本社の決定で不採用になりました!といきなり言われました。 その時は、一瞬 ん?!?!となりましたが冷静に理由を聞くとこちら側が考えさせてくださいと一時間時間を置いたことが理由で採用が不採用になったと伝えられした。 これは明らかな不当な内定取り消しですよね? またこういった場合はどこの、機関に相談したらよろしいのでしょうか? アドバイス頂きたいです!

続きを読む

146閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    採用の連絡からたったの数時間で取消って、不当過ぎるのでは? そのときに質問者様から辞退した、あるいは考える時間を設けてもらっても一週間以上経ってならわかりますが。 ハローワークなどで紹介されたところであれば、効果があるかどうかわかりませんが、斡旋場に相談してはいかがでしょうか? 私も採用されたものの、あとから取り消されたことがありますよ。 とある土地家屋調査士事務所で、担当者から採用の電話があって、このときは遅かったので「また考えて返事ください。」で終わりました。 また別の日に改めて前向きな返事の電話をしたら、電話に出た人から「担当者からあの話はなかったことにしてください。」と言われました。 納得できないから、翌日に直接担当者に抗議しても、「他の人に決まったから無理。」と一点張り。 挙げ句の果てには「あんた、しつこい。もうコミュニケーションも取れないから電話切りますねwww」とバカにされて、電話も一方的に切られて終わってしまいました。 「他の人に決まった。」なんて言われても、それからもしばらく募集かかっていたし、年末に掲載期限が切れたのか年始に新たに募集かけてきたので、大嘘つきですよ。 ただ面接のときでも、経歴にケチつけて来たり、本来聞いてはいけない兄弟構成やその兄弟の状況を聞いてくる担当者に不信な点がありましたが。(地理的や仕事内容、勤務条件など、担当者以外のことはよかったです) 話がそれてしまいましたが、勝手に採用を取り消してくる、しかもその日すぐに取り消すような会社はどうかと思います。 そんなところに勤めなくてよかったかと。 他の回答者様がおっしゃる通り、こぎつけて採用になっても、いざこざがあった経緯だと人間関係も厳しくなりそうですし。(本社があるところなので、事務所がそこしかないのではなくても)

  • 理由はどうあれ採用する側にはあなたはいらないと言われてしまったのは事実ですので、 不当と訴えられても、会社は何もできないです。またなんとか採用されても、いざこざがあった会社に行けますか?

    2人が参考になると回答しました

  • まあ、別にやりたきゃやれば、程度ですね。 ちなみに、相談しても、他人がどうこうやってくれるのでなく、自分が訴えるだけです。 あなたに、あまり得はないですが。 企業も弱い立場だけど、まあ。気持ちは分かるよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる