教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です。

高校生です。私は高卒で公務員試験を受けようと思っています。具体的な志望先は、警察行政職員を目指そうと思っています。 しかし、どのような勉強をすればいいのかわかりません。警察行政職員試験と地方公務員試験は同じなのでしょうか?また、警察行政職員と地方公務員を併願することはできないのでしょうか? 来年にはコース選択があります。理数系の教科をとった方がいいのかなども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

補足

警察行政職員以外にも、高卒でなれるオススメの職業などあれば紹介していただけると嬉しいです。 それと、私の場合学校で公務員試験対策などをしてくれないので、独学になるのですが、いい勉強法などあれば教えてください。

続きを読む

442閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警察行政、警察事務とも名称が違うだけで道府県で採用する地方公務員試験です。東京の警視庁だけは東京都ではなく警視庁事務として採用します。今年の日程では、9/10が警視庁事務、9/24が道府県警察事務(警察行政)となっており、他の地方公務員事務職を受験する場合には9/17だけになります。10/15にごく一部の地方公務員事務職試験がありますが高倍率になり事実上無いに等しいです。 試験は一次試験は教養と作文です。 教養試験は以下の通りです。概ね50問前後の全問必答です。 人文科学(日本史・世界史・地理。上級は学芸術、初級は倫理・国語知識) 社会科学(政治・経済・社会) 自然科学(数学・物理・化学・生物・地学) 文章理解(現代文・英文・古文・漢文。英単語・英熟語・英文法。古文・漢文は稀に出題) 数的処理(判断推理・数的推理・資料解釈・空間図形・計量図形) 二次試験は集団討論(実施しない都道府県もある)・集団面接(実施しない都道府県もある)・個別面接(全都道府県で実施)や性格検査等です。 数的処理や数学がありますので理数系の方が良いです。文系ですと数学を勉強しなくなりますので公務員試験浪人した場合にますます不利になります。 なお、警察行政(警察事務)は人件費削減の為に採用数は毎年全都道府県で減らされています。中には高卒1名しか採用しない所もいくつかあります。

    1人が参考になると回答しました

  • >警察行政職員試験と地方公務員試験は同じ 警察事務はたいてい県職員と同じ採用です。 「○○県採用」で検索してください。 県採用職種の中に、警察事務があるでしょう。 >警察行政職員と地方公務員を併願 試験日が違えば併願できます。 ですから、市役所や国家公務員と併願ですね。 進路室でよく相談してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察行政職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる