教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接客業です。出来ないことをやれと言われて断ったところキレられました。

接客業です。出来ないことをやれと言われて断ったところキレられました。高校2年生です。コンビニのバイトでのことなのですが、ゆうパックの発送を頼まれて対応したのですが、送り先の住所の郵便番号が書かれておらず、そのお客様(40代くらいの女の方)に聞いたところ「わからないから貴方が調べてよ!」と言われました。 規則として、お客様の送る荷物は個人情報が含まれて降り、それでトラブルがあった時は責任が追えないので住所の検索は店員はしてはいけません。それは本社を通して全ての店舗に言われていることなのですが、それを伝えたところ「他の店舗ではやってくれたのにここでは出来ないの!?貴方頭おかしいんじゃないの!?」と怒鳴られ続けました。 お客様のスマートフォンで簡単に検索できると思いますので…と言ったところ、「今スマホ持ってないから調べられませぇ〜ん、貴方のスマホ使えば?」と馬鹿にしたように言われ、早く早く…と急かされました。 勤務中のスマホも禁止なので、断っていたのですがらちがあかず、結局スマートフォンを使いました。 最終的に、私の調べ方が悪かったようで郵便番号を特定できなかったのですが(機械音痴です。その後調べ方を改めて勉強しました)「なんで検索出来ないのよ!おかしいんじゃないの!?」とまたキレられ…… その後「なんなの!?このままだとクレーム入れるけど!?いいの!?クレーム入れても!?」と言われました。 私は怒りを押し殺してただ「申しわけ御座いません。ですがこちらではこれ以上対応出来ません。」と謝り続けました。 最終的にもう1人のクルーの方(私とこのバイトの経験は同じくらいです。)に対応を代われと怒鳴られ代わりましたが、そのクルーの方が半ギレで適当に登録をし、そのままお客様を返したようです。 その後オーナーにその件についての連絡と報告、そして怒らせてしまってクレームがくるかもしれないことを伝えたところ、 「貴方は悪いことは何もしていないよ。やってはいけないことを出来ないとちゃんと丁寧に伝えているし、監視カメラで確認したけれどキレたりしないで謝っていたし素晴らしい対応だったよ。 これでクレームが来たとしても貴方は悪くないから何も気にしないで。頑張ったね。」と言っていただきました。 ホッとしましたが、皆さんが私の立場だったら、どのように対応していたと思いますか? このようにしておけば良かったのでは?というような意見や、ここは少し良くなかったのでは?という意見などなんでも良いので教えて下さい。 そして、私のこの対応は皆さんから見てどうだったでしょうか? ご回答お待ちしております。

補足

郵便番号が書いてある本みたいなものは、オーナーによると私のお店にはないそうです。 クレームを受けた時、そういうものを私も最初探したのですが見つかりませんでした。

続きを読む

481閲覧

ID非公開さん

回答(12件)

  • ベストアンサー

    私が働いている店の店長は、ほかの店舗でやっていたのがむしろ規則違反で、自分らは出来ません、ご理解いただけないようでしたらどうぞ本部に。わたしは説明をしただけで意地悪をしている訳では無いのでどうぞこの番号に。 という気持ちで、こちらにやましい事がなければ早々に本部の電話番号を渡していいと言われました。 説明しただけで怒られるのであればもう店舗では対応しきれませんもんね。 接客業ってほんとに理不尽な仕事です。頑張りましょう。、

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの対応は間違っていないと思います。 その事で例えクレームが入ったとしても何も気にすることもないと思います。 そのお客さんがクレーム入れるわよって言った事は完全に脅しです。 急かされても毅然とした態度できっぱりと拒否して構いません。 ただ、その代わった人がした対応は良くないと思います。 適当に登録した場合は郵便番号がもし間違っていてきちんと配達ができなかった場合はそれこそ本当のコンビニ側の落ち度でクレームになります。 今まではお客さんの理不尽なクレームとなっていましたが適当に登録したせいで配達ができなかったとなるとコンビニ全体の責任も問われかねません。 そして下手したら代行業務が出来なくなる可能性も。 郵便番号簿は郵便局に置いてあるので無料でもらえます。 常備しておくのもアリですね。

    続きを読む
  • 以前コンビニで働いていたものです。コンビニの会社やレジが違うから一概に言えませんが、以前働いていたコンビニでは、郵便番号が記載されていなかった時は、都道府県から探すで、金額を調べる事が出来ました。 話は変わりますが、電気料金の振込用紙を持って来たお客様の振込用紙が期限切れのため、レジが通らなかったので、こちらの振込用紙は振込用紙期限が過ぎていまして、お使いいただけません。と、伝えたところじゃあどーしたらいいのよ!と言われ、こちらの会社にお電話されて、新しい振込用紙を送ってもらってください。と伝えたところ、あなたが電話してよ!って言われた事がありました。 もちろん、こちらではできかねます。とお断りしましたが。

    続きを読む
  • 大変な思いをされましたね、そのオバサンただのクレーマーか知的障害者の類い、例えばですが届ける宛先の郵便番号すら自分で探せない程低脳な人類なら、それをする事が出来ないのに強要する事の「脅迫罪」で警察に通報しますって言えば逃げる様に帰りますよ。 それ以前に店内の状況が不明ですが、混雑時なら「営業妨害」ですね。 質問者さんの対応に問題はないと思います、近くなら質問者さんのお店で買い物したいですね お店の評価は品揃えと働く人の接客態度だと思うので。 長くなって御免なさい、最後に接客業の心得的な事です、お客さんはお札と思って対応しろ←接客業は購入するお客さんが居て成り立つ仕事なので、理不尽なクレームも給料の内って考えると少しは楽になると思います。 長々と失礼しましたm(._.)m。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる