解決済み
地域によりますが、消防官で構成される「消防音楽隊」が存在する市があります。 福岡市消防音楽隊と北九州市消防音楽隊が最寄と思われます。 また、海の警察といえる海上保安庁にも音楽隊が存在します。 参考まで、企業にも楽団を設けているところがあります。 NTTや銀行などの大手企業で見たことがあります。 警察音楽隊は、防犯運動や交通安全運動の際に広報活動をする警察部隊です。 パレードにおける演奏、ドリル演奏なども行います。ドリル演奏などは、「警察音楽隊のお家芸」と評されるほど有名なものです。 都道府県により異なるそうですが、ほかの業務と兼ねて勤務することになる場合と、演奏活動と訓練だけを行う場合があるようです。 なお、警察官だけで構成されているわけではなく、警察事務を行う職員も部隊員として構成されているそうです。 自衛隊の音楽科は、自衛隊の活動の広報と部隊の士気を高揚する特化部隊です。 パレードでの演奏、訓練や装備の一般公開などの際に演奏活動を行います。 警務部隊や会計部隊、補給部隊として兼務することもあります。有事の際には当然戦闘員となることもあります。 陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊で別々にあり、管轄する地域で別々の音楽科が存在します。 海上保安庁音楽隊は、海上保安庁の活動を広報するための部隊です。 海に関する式典や、海上保安庁の広報のために活動します。 海上保安や海難救助などと兼務する部隊です。 活動する地域が首都圏が多いようですので、第3管区内(関東地方の海域)での勤務になると思われます。 消防音楽隊は消防士などにより構成され、防災や救急に関する広報を行う部隊です。 救急救命士や消防士から選抜されるようですが、都市によっては消防団員も部隊員となるところがあるようです。 公安職における音楽隊は軍楽隊としての性質が強いので、それなりの覚悟は必要ではないかと考えます。 なお、職場においてサークル単位で楽団を構成しているところもあるるようです。 福岡県では「福岡県庁室内楽団」が、大分県では「大分県庁職員吹奏楽団」が存在します。
正直、自衛隊を除いては音楽部隊を専門にしているところはありません。 そして高卒レベルでは自衛隊の高レベルな音楽にはきっとついていくことは出来ませんし、実際配属は不可能に近いと考えます。陸の中央音楽隊、海の東京音楽隊、空の航空中央音楽隊は日本トップの音楽集団です。彼らはその一生の勤務のほぼ全てを音楽に費やす事のできる極めて恵まれた人間です。友達が本当に音楽が好きならば専門の大学を出て、留学し、それから自衛隊の試験を受ける事を奨めます。頑張って下さいとお伝え下さい。
なるほど:1
役所関係では、警察と消防と自衛隊に音楽隊があります ただ、消防については政令指定都市の消防しか音楽隊はありません なぜなら、人数の関係です 少数の職員しかいないのに、音楽隊専属の職員がいれば業務が成り立たないから ただ公務員となって、音楽隊に入った場合、一生涯音楽隊員として勤務するならよいのですが、音楽隊を出てしまったとき、苦労すると思います 私の職場も、音楽隊からでてきた人は、仕事ができないので、大変苦労されています
< 質問に関する求人 >
自衛隊(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る