解決済み
栄養士と調理師の違いについて教えてください。現在24歳でメーカーの営業として働いていますが、料理が好きなこと・手に職をつけたいことから、栄養士か調理師の資格を取りたいと思っています。 本当は管理栄養士を目指そうと思っていたのですが、4大へ行くには膨大な費用と時間がかかるので、短大か専門学校へ入って栄養士の資格を取ろうと思いました。 しかし、栄養士はほとんど調理師と同様に扱われ、調理業務が大半だと知り、それならば、調理師免許でもいいのではないかと考えるようになりました。(調理師へ進めば、管理栄養士への道は閉ざされるわけですが) 調理師と栄養士の違いは何かあるのか、ご存知であれば教えて頂きたいです。
ごめんなさい、質問の仕方が悪かったです。 栄養士と調理師それぞれの定義はわかるのですが、実際のところ給食センターや保育園、老人ホームなどに勤める調理師と栄養士は同じような仕事(調理業務)をしているという話を聞きました(管理栄養士であれば、メニューを作ったり、全体の取りまとめの業務が主のようですが)。 その真偽を教えてほしいです。
32,002閲覧
1人がこの質問に共感しました
最近の扱いに疑問を感じている一人です。 管理栄養士持っててもろくに仕事しない奴もいるのにね。 そんな奴にあごで使われることに苛立ちを感じ、辞めました。 栄養士は調理の勉強もしますが、栄養学や生化学、心理学などを勉強し、より専門性を高めるもの。 調理師は栄養面も勉強しますが、技術を要するもの。 という違いではないでしょうか?。 栄養士の専門学校に私も通い、栄養士の免許を持っています。 大学並みの授業料と実験材料や調理材料費などの実費も大きく、親を泣かせました。 でも、やる気があればお金をためて入学すればいいんですよ。 専門学校でも管理栄養士コースもありますから。 調理に携わるような営業をされているのですか?。 調理師の試験も実務経験が必要です。 2年だったかな?。 年々難しくもなっています。 将来その仕事につきたいのなら無理してでも取る事を勧めますが、技術を磨きたいだけであれば主婦などメインに開催されている 料理学校で十分ではないでしょうか?。 良く考えてくださいね。
13人が参考になると回答しました
病院で栄養士をしています。業務内容は調理師とほとんどかわりません。ただ、主に職員食や内臓疾患のない普通食は調理師が作り、糖尿病や透析など制限のある食事、また食事の形態を変化させた燕下訓練食などは栄養士が作っています。 管理栄養士になれば、献立作成や栄養指導など事務的な仕事がありますが、栄養士は毎日現場に入り、調理をしています。 それぞれ職場によって違いがあるとは思いますが、私が働いている所はこんな感じです。参考までに(^^ゞちなみに私は今年、調理師の試験を受けようと思っています☆
私は短大で栄養士免許を取得しました。 栄養士として実務経験はありませんが、参考になれば・・・ 絶対とは言い切れませんが、栄養士は調理師と同様な扱いをされるかもしれません。 調理師が行なう作業を栄養士もできないといけないからです。 私の友人の話しですが、栄養士で入社したものの調理師と同じ職務内容が続き責任者ともめてしまい転職しました。 または、短大で栄養士免許取得後、専門学校で1年間学び調理師免許を取得した友人がいます。 私が思ったことですが、経験が必要なため最初から栄養士として職務をするのは無理なのではないでしょうか。 どちらの資格を持っていても損することはないと思いますが、いきなり任されてもできませんよ。 栄養士とは、食に関するプロです。 主な仕事は、食品の栄養成分や効能・献立作成・食材発注・指導・調理・栄養管理など様々な職務が求められます。 職場によりますが、事務的な作業と現場(厨房)での両方をこなすことになります。 短大か専門学校の2年間として考えると、実務経験3年以上で管理栄養士の試験を受験資格が得られます。 調理師とは、調理(技術)のプロになります。 限られた時間内に手際よく調理をしなくてはいけないし、調理の技術が求められます。 食材の切り方・調理方法・味付け・盛り付けなど、管理栄養士もしくは栄養士の指導のもとで調理が行なわれます。 調理をすることを目的としているのでしたら、調理師の方がいいのではないでしょうか。 調理師へ進んだとしても、管理栄養士への道を閉ざされたわけではないです。 働きながら栄養士もしくは調理師を目指す人はいますよ。 調理以外に、食に関する知識を得たいのであれば、栄養士をおすすめしますが・・・。 職務内容は大変かもしれませんが、様々な場所(集団への食事提供など…)では必ず必要とされやりがいがあるお仕事だと思われます。
私の主人は調理師の免許を持っています。単純に飲食店を経営するだけなら、調理師の資格だけでいいみたいです。 中卒以上だったら、例外を除き、だれでも取得できます。 栄養士の場合は短大か大学を出ていないと、受験資格はありません。 栄養士の場合はカロリーや塩分、その他の栄養価も計算しなければなりません。 えいよう‐し【栄養士】 栄養士法に規定された資格を有し、学校・病院・施設・行政などで栄養の指導、食事計画、食事管理などを行う者。栄養士・管理栄養士の2種がある。 ちょうり‐し【調理師】 調理師法に基づき、都道府県知事から免許を受け、調理の業務に従事する資格を有する者。
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る