教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アイン薬局で事務として働くことになるかもしれないんですが、調剤薬局事務の資格を持っていません。(医療事務なら持ってますが…

アイン薬局で事務として働くことになるかもしれないんですが、調剤薬局事務の資格を持っていません。(医療事務なら持ってますが全く違いますよね?) もし働くことになったら調剤薬局事務の資格もいずれは取りたいと考えています。 ですが、なにせ医療事務の経験もないのに薬局の事務をやろうとしていて不安しかありません。ネットで調べたらアイン薬局はブラックだとか本当はしてはいけない仕事も任されるとかあって不安です。法律上してはいけないピッキングなどの仕事を断ることはできるのでしょうか? あと薬局によるとは思うのですが、人間関係が嫌で辞めたいと書いてらっしゃる調剤薬局事務の方が多くて……アイン薬局はどうなんだろうとまた不安が増えています……。

続きを読む

28,662閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残念ながら、ピッキングを全くしない事務さんは少数派です。小さな薬局なんかだと、薬剤師1人です。基本ダブルチェックで薬を出さないといけないので、当然薬剤師以外の人が出した薬を薬剤師がチェックすることになりますよね。 それに調剤薬局だと薬剤師と事務の関係性が悪いことが多かったりします。だいたい薬剤師が事務を見下していて色々責任を押し付けているなど。 そういう私も薬剤師ですが。調剤薬局勤務ではありませんが、実習で行ったところがまさにそんな感じでした。調剤薬局勤務の友人からもやはりそんな話を聞いたりします。病院では医師がトップに立っているのでコメディカルは下っ端と自覚するんですが、調剤薬局では薬剤師がトップですからどうしてもそういう人が多くなるのも事実です。

    なるほど:3

    ありがとう:1

  • ネットの情報を鵜呑みにされるのは危険ですが、、 本当はしてはいけないことを任されるというのは正直、調剤薬局あるあるです。 しかし、私は二カ所の薬局ではたらきましたが、どちらもそのようなことは有りませんでした。 ただその二カ所はどちらもアイン薬局のようにチェーン薬局で、入ると分かると思いますが答えは【薬剤師による】です。 法律ではだめで、チェーン全体でもだめだとなっているのに指示する薬剤師がいます。 そして、断れますか? とのことですが 断れます。ただ居づらくなり人間関係がうまく行かなくなるでしょう。 それは調剤薬局にかぎらず一般企業でも同じことだと思います。上の指示というものです。 調剤薬局だけではないですが、 調剤薬局をはじめとする少人数制の職場は人間関係が全てです。 通常の企業なら『この人いやだな向こうにいってよう』とか『この人嫌いだからできるだけ関わらないようにしよう』が通りますが 調剤薬局はそれができません。 通常3~5人。規模によっては2人で勤務することも珍しくないので人間関係で悩む方がどうしても多くなると思います。 むしろ、ほぼそれしかないと思います。 良いか、もしくは通常の薬剤師の先生ならばそんなことはやらせないし、人間関係が良いと資格なんて無くても勉強が円滑に進むとおもいます。 やりがいは充分だし給料が桁外れに低いわけでもなく、時間の融通もききやすいので人間関係がうまくいけば良い仕事ですよ。 はじめの何ヶ月かは覚えることが多く頭を抱えることもあるでしょうが、 がんばってください(^ー^*) どこでもそうだし、 何においてもそうですが、 ネットを見ただけで まだ起こりもしていないことを恐れるなんて馬鹿らしいです。 調剤薬局なんてたくさんありますから、ダメだったら次で良いと思いますよ! 応援しています

    続きを読む

    なるほど:3

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

アイン薬局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる