教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて投稿させていただきます。

初めて投稿させていただきます。今、大学一年です。 7.10〜居酒屋さんでバイトを始め、二週間で6回のシフトに入りました。職場の方は皆さん優しく、分からないことはすぐ聞けて、丁寧に教えてくださり、雰囲気もとてもいい職場です。 まだ6回しか行っていませんが、飲み物を作ったり料理を運ぶことはもちろん、レジもインカムを使ったお客さん案内、ハンディーを使った注文などたくさんの事を教えて頂いてます。 今の職場状況になんら文句はありません。しかし、つい最近両親から自動車教習所に通ってもいいという許可が出ました。バイトを始める前は姉がまだ教習所に通っておらず、同時に通うのは厳しいため私は就職後に取るしかないという話でしたが、姉と同時に通ってもいいという事で9月くらいから通い始めることになりました。私は部活もやっていて最低週二回あります。教習所に通っていた友達などに話を聞いてみると、部活週二回、後期のうちに免許を取ると考えると夜遅くまである居酒屋さんは少し負担が大きいからバイトを変えた方が良いと言われました。 しかし、まだ一ヶ月も経っておらず今丁度たくさんの事を時間を割いて教えて頂いてる最中なので辞めるのが本当に申し訳ないです。 ですが、勉強に支障が出てからでは遅いのもわかってるのでバイトで変に無理はしたくありません。 こういう時はどのように言うのが良いのでしょうか。 何かしらアドバイスを下さるとありがたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

88閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お疲れ様です。 スケジュールが多いと大変ですね。 学業、部活、バイトに教習となると時間が足りなさそう。 大学の後期が何月までかわかりませんが、免許を取れるまでの事を話します。 簡単に期間だけを言うと9ヶ月以内に取れればいいです。 毎日通えるのであれば1ヶ月ちょいあれば取れる程度です。週2回で上限まで受けて4ヶ月位でしょうか。 日程は1段階は実技15時限(ATは12時限)2段階は実技19時限(AT・MT共通)です。学科は1段階10時限・2段階16時限になります。 実技は1日に受けられる回数が決まっています。1段階が2回まで、2段階が3回(2回連続で受けたら1限は休憩してもう1限受けないといけません)まで受けられます。 学科のほうは何回でも受けられるので時間割を見て計画的に取る事をオススメします。1段階も2段階も学科を全て終わらせ効果測定という学科のテストに合格しないと実技のみきわめというものを受けられません。 そして教習所を卒業したら免許センター(受付は平日8:30-9:30のみだと思います)に行って試験を受けて合格したのであれば色々やって15:00-15:30位に解散だと思います。 バイトに関してはこれを踏まえて回数を減らすかお店の人たちには申し訳ないですが辞めるかを店長と相談してご自身で判断されるといいと思います。 学生さんですし、一時的にバイトに入る回数を減らして貰うとかはできるはずですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる