教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来グランドスタッフになろうと考えています。今は高1で偏差値55ほどの高校に通っていて成績は学年でビリに等しいです。英語…

将来グランドスタッフになろうと考えています。今は高1で偏差値55ほどの高校に通っていて成績は学年でビリに等しいです。英語だけは学年で50位以内、英検準2級は持っています。英語のスピーチで市内の代表にもなったことがあり、英語には自信があります。また、大変なお仕事だと聞きましたが根性には自信があるので大丈夫だと思います。 グランドスタッフになるのには、このままの成績では難しいでしょうか?外国語学科の大学、専門学校などに進学が出来たとしてもグランドスタッフになることは難しいでしょうか? それと、グランドスタッフになるために必要な学力の高い大学に進学出来るのでしょうか? また、グランドスタッフの方は偏差値どれくらいですか? 質問多くてすいません。

続きを読む

764閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役グランドスタッフです。 私は日本の大手航空会社で勤務していますが、グランドスタッフに必要なものは偏差値の高い大学ではなく語学力ですと言いたいところですが、 大手航空会社に入社するのには偏差値の高い大学、又はANA系列、JAL系列のエアライン専門学校卒が必須です。 グランドスタッフはご存知の通り、人気で倍率も高い為、書類選考で大半の方がふるい落とされます。 恐らく公にしてはいませんが、審査側は履歴書の内容なんてほとんど見ていません。 見ているのは学歴と資格のところだけです。 優秀な学生が何百人と受けに来るのですから企業側からすると偏差値の高い大学の学生を残したいはずです。 また、東京の有名私立A大学はANA、JALと就職の何かの繋がりがあるみたいで、割と他の大学の学生より採用されやすいです。 あと、グランドスタッフの応募条件ですが、私が受けたときは最低条件で英検準2級でした。 英検準2級ではかなり厳しのでもっと上を目指すことをオススメします。 採用者の多くは英検の他に、韓国語、中国語が喋れる方が多いです。語学以外では秘書検定があると良いですね! また、ご存知かもしれませんが、カウンター業務で使用しているPCに入っている端末は全て英語です。 英語での質問に対して全て英語で手入力していきますのでご参考までに!

    2人が参考になると回答しました

  • まだまだ、勉強不足ですがグランドスタッフのことについてお話させていただきます。 グランドスタッフになるには大学には行かないとダメだと思います。 しかし、あなた様の場合英検準2級と市内の代表にも選ばられているとなると大方それで救われると思います。 そして、グランドスタッフとは人と接する事が凄く多いので国語力も試されます。 なので、英語はいいとし、他の学習面でも大切になって来ると思います。 外国語学科の大学と専門学校などに行くのであれば外国語学科の大学をオススメします。 学校を卒業した後もグランドスタッフでの英語も学ぶのでその方がいいです! 専門学校もいい!という方もいらっしゃいますが、専門学校では専門の事しか学べないので、あまりオススメはしません。 しっかり大学など卒業し知識もあり人と接する事が出来る!と自信があれば大丈夫です! グランドスタッフの偏差値は高いですが55あれば大体は大丈夫なところです。 私が知っている範囲では50~65でした! 長文失礼しました。

    続きを読む
  • 成績より体力・性格でしょう。 http://careergarden.jp/groundstaff/tekisei/

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる