教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員の給与についての質問なのですが・・・半額以下になりました。

派遣社員の給与についての質問なのですが・・・半額以下になりました。まず、質問内容の前に、少し長いですが、それにいたる経緯を・・・ 数ヶ月ほど前に、派遣会社に登録し、某通信系の会社に派遣社員として働きに行ってました。 最初の二週間は研修で座学ばかりでして、その機関は自給で1300円でした。 それを終えて、自分が派遣される支社へといくのですが、初日に風邪を引いてしまい二日ほど休ませてもらいました。 そして開けてから初出社し、自分がやるのはセールスマンのようなことで、まずはベテランに同行です。 二日目も同じだったのですが、現場に行くまでは別で自分は一人で原付でした、調子にのり、タバコを 付加しながら二段階右折もせづに向かったいると、そこを同じ会社の社員に目撃されたらしく、 現場につくやいなや電話が・・・帰ったら始末書を書かされ、リーダーと共に部長の下へ・・・ 読んでからハンを付こうとしているのですが押してくれません。 そこから、「お前はこのままどうしたい?」「自分で続けていけると思うか?」「お前はここに迷い込んできたな」 などと課長に言われ最初に自分は「今回の反省を踏まえて一生懸命にがんばっていきたいです」といいましたが、 リーダーにも「君はこのままこの会社でやっていけると思うか?」などと追い討ちを掛けられ、 現場の雰囲気は「自分から辞めると言え」でした。 泣く泣く私は言いました。 そしたら、課長が「自分に向いた仕事をさがすのが一番いい。明日またしっかり話そう。今後のお前のためにも」 といわれて、明日また同じことを部長も交え、自分から辞職することを言えと言われてるようでした。 私は、かなり凹みました。帰っても親にも言えず、そのまま寝ていて、次の日の朝会社に行くのが とてもイヤで派遣会社にも何も連絡せずに休み、そのまま4日間ほど音信不通でいました。 そして、5日後くらいに私の留守中に家に来たので、連絡をして、この件のことを話しました。 そしたら、その会社の社長と自分の担当の方が会社に出向きこの件のことを会社に申し出たら 会社側の本人ではないですが、別の部署の役職の人が「それはいけない」みたいなことになり いったんは丸く収まりました。

補足

長くなりましたがここからが、本題です。 派遣会社との契約には、退職する再は一ヶ月前に申し出ること。自分の意図しない退職(クビなど)には 10%の減給処分。何も連絡もなしに退職や放棄した場合は、その地区の最低賃金で計算。 となっています。派遣会社は今回は最低賃金でとのことでした。 私は納得いかず、今回の件は自分の意図しない退職と考え、10%の減給になるのではと伝えております。 どなたか有力なご意見お願いします。

続きを読む

438閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何も連絡もなしに退職や放棄した場合は、その地区の最低賃金で計算 ↑ピッタリ当てはまるんじゃない お金のこと とやかく言う前に自分の行動を反省したらどうですか? 自分が被害者の様に 思っているようですが 派遣会社は 先方から『お前の会社は 酷い人間しか居ない』と罵られているはずですよ そのダメージは あなたの半分の給料では 埋められないと思います 半分もらえるだけでも 良しとしてください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セールスマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる