教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

監査法人の事務所を見学することになったのですが、事務所の観るべきポイントや会計士さんから聞くこと、聞いてきてほしいことは…

監査法人の事務所を見学することになったのですが、事務所の観るべきポイントや会計士さんから聞くこと、聞いてきてほしいことはありますか?某専門学校主催の見学ツアーで、某大手監査法人の事務所を見学することになりました。 聞くことがないというか、調べれば大体どんなことをするかは想像つきますし、聞いても予想通りな答えが返ってきたり聞くこと自体が失礼な質問もありますよね。 例えば、会計士試験はきついのは当然ですし、合格後も決算期は仕事量半端ないのは当然ですし、人脈は大事だし、何を聞けばいいのかなぁって思います。 今後の会計士・税理士の活躍拠点を聞いたり、人口知能の話を最近聞くので・仕事が奪われるだのって聞くので、その対抗策や共存策ぐらいしか思いつきません。相続と企業再編が現代の彼らの活躍拠点になっているみたいなので、そのあたりの確認と、AIは予想がつかないので興味があります。 自分が思いつくのはこれぐらいですが、他に聞いておくべきこと・聞いてほしいことはありますか?せっかくの機会なので聞けることは聞いておきたいのですが。 また実際の事務所にも行けるので、ここをみておくといいとかここを見てきてほしいとかはありますか? なかなか本物の会計士に実際に会う機会はないですからね。

続きを読む

219閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    某大手監査法人に勤務しています。 監査法人が受験生向けに見学ツアーをやるのはリクルート、つまり採用活動の一環です。 なので、見学ツアーの内容もうちの事務所はここがすごい!とオフィスを練り歩いた後、監査法人の就活や勉強で悩んですことあったら相談のります!みたいな座談会が行われるだけです。 監査法人側の目的はあくまで受験生を囲い込むための個人情報収集なので変に気負う必要もないですし、あまり期待もしない方がいいです。 運営側もおそらくスタッフ1〜2年目の人がほとんどなので人工知能とか組織再編について質問しても専門的な話は聞けないと思いますよ。

  • 聞いてきてほしいことはありますか?→誰に対して聞いているのか? 会計士志望者?

  • あなたは、どういう立場で、誰に対する呼びかけなのでしょう? 的外れな答えなら申し訳ないですけど、あなたが聞きたいことがないのなら、行く必要ないような気がします。 相手もお忙しいでしょうし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる