教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生保業界について。 去年、日本生命が三井生命を買収しましたね。今後生保業界は大規模なM&Aは行われると思いますか?例え…

生保業界について。 去年、日本生命が三井生命を買収しましたね。今後生保業界は大規模なM&Aは行われると思いますか?例えば、朝日生命、富国生命、太陽生命、大同生命の様な中堅生保は今後どうなると思いますか?一社一社教えて頂けるとありがたいです。

1,088閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大同生命と太陽生命は、既にグループ会社です。フコク生命は、フコクしんらい生命でセカンドブランドの商品を販売しています。朝日生命は、東京海上が、救いを出した時に、当時の社長がマリンを怒らせて白紙撤回されました。以降、低迷が続きましたが、NISSEIと第一の真似をしてスマイルセブンと言う診断給付金に特化した商品を出しましたが、案の定、今月から値上げしている状況で救い主が現れるかどうかはわからないと思います。富士生命もがんベストゴールドを売りまくり、先々の支払いが怪しくなったのか?身売りされて、中国の会社の傘下になりました。オリックス生命も保険料の安さに拘り販売していましたが、格付け機関の評価はイマイチだな?と思っていたら、日本から撤退したハートフォード生命が資本に入りました。生命保険業界は二強のしのぎ合いと、保険料の安さを前面に出している後発の会社の二分化が進んでいて、更に乗り合い代理店の台頭で、保険会社同士の争いと言うよりは、売り方競争力の勝負になっていると見ています。プルデンシャルやソニー生命の販売方法も経済の低迷で頭打ちで、かつての勢いは無いと見ています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三井生命(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる