教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

9時~19時の10時間労働の六連勤で一週間に60時間働いているのですがこれって違法ですよね?

9時~19時の10時間労働の六連勤で一週間に60時間働いているのですがこれって違法ですよね?

110閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    2点違法の可能性があります。 1休憩時間に関する違法 八時間以上の勤務で休憩がないので違法です 休憩は本人が与えるものではなく雇用主が与えなければなりません 労働者が意図的にとっていなかったとして雇用主または管理者がそれを黙認していたのであれば同様に問題があります 2勤務時間/残業時間に関する違法 2-1本来週40時間以上の勤務は違法です サブロク協定が結ばれている場合それを越えて勤務が可能です サブロク協定が結ばれていない場合違法です 例えば1日8時間×5日=40時間/週です。 2-2サブロク協定が結ばれていた場合、 上記以上の勤務が可能です しかしサブロク協定にも限界があります。 八時間以上の勤務は法定外残業となります。 一日二時間×6日=12時間/週 1ヶ月4週間と計算 12×4=48 4週間で残業できる限界は43時間となりますので、サブロク協定を結んでいた場合も違法となります。 http://www.roudousha.net/zangyo/070_nanjikan.html

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる