教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有効求人倍率で介護職、宅配業を外すべきと。中卒、高校中退でも働けるので。せめて高卒以上でないと就職できない職種だけで有効…

有効求人倍率で介護職、宅配業を外すべきと。中卒、高校中退でも働けるので。せめて高卒以上でないと就職できない職種だけで有効求人倍率出さないとね。中卒、高校中退で一般企業の就職できますか?事務職、営業など?

187閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 厚生労働省一般職業紹介状況/平成29年5月分 有効求人倍率:1.49倍 正社員有効求人倍率:0.99倍 ※有効求人倍率が高いのは非正規の求人を入れるからでしょう。 *職種別有効求人倍率(パートを除く) 専門的・技術的職業:1.83倍 事務的職業:0.36倍 (一般事務:0.27倍) 営業職:1.51倍 介護職:2.63倍 運搬職:1.09倍 ※以上から、比較的給料水準の高い専門職は人材不足、事務職は人気だから就職難。営業と介護は1倍を大きく超えているから求人は十分。運搬職は平均と考えられると思います。 ●注意:介護職、特に優良介護施設の介護職は専門職なので誰でも出来る職業とは言えないと思いますよ。 確かに、応募の資格が無条件の求人が多く、その場合は誰でも応募できますが、だからと言って誰でも採用される訳ではありません。それゆえ、求人倍率が高いのでしょう。(応募条件・介護福祉士の国家資格保有者という求人もある。) 最近は認知症のケアの専門技術さえ求められる事があります。ですから、傍から見ていても勉強が大変だと思いますよ。

    続きを読む
  • なぜ他人の事を、そんなに気にされるんですか? 学歴なんて別にどうでも良いじゃないですか、あなたには無関係な話です。 そんなに暇なら自分を磨いてみてはどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅配(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる