教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT系の専門学校への進学を考えてます。

IT系の専門学校への進学を考えてます。説明を聞いてセキュリティエンジニアになりたいと思ったんですけど難易度としてはどのくらいになりますか? パソコンは情報処理とビジネス文書と速度の3級取ってるだけ(セキュリティエンジニアには無関係っぽいですが)なので専門的な事に関しては素人です。 もしど素人には難しいレベルなら考え直すので、出来れば又聞きの知識などは遠慮下さい。

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    情報処理の理論について勉強したことは、基礎知識として意味があります。 ビジネス文書や速度3級というのは、あまり関係ない気がします。 ちなみに、現在のセキュリティ業界では、エンジニアは「ネットワーク技術者出身」と「ソフトウェア開発者出身」に大きく分かれる感じです。 まずは、どちらかを「得意」と言えるまで学ぶとよいのではないでしょうか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる