教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職のためにやっておきたいこと

就職のためにやっておきたいことこんにちは。今年、大学に入学し、今現在 経済学部経済学科一年生として大学に通っています。 最近になって、不安になりつつあるのが、就職についてです。まだ、どんな職種に就きたいだとか、どんな企業に就きたいだとか、明確なことはきまっておりません。 私は、部活やサークル、インカレに所属していません。体育会系の部活が就職に有利だとか、専門の職に関係のある活動をしていれば有利だとか、いろんな話を耳にします。なかには、サークルなんて関係ない、みんなエントリーシートに書けるように無理やり役職を作っている、だとか、プラスにならないという人もいます。 しかし、何もやらないで2〜3年間をすごし、周りと比べて胸を張れることが少なくなってしまうのは、就職で影響が出るのではないかととても不安です。 これから部活やサークルに入る予定はありません。就職の際、大学生活で一番力を注いだこと、経験したこと等を聞かれた時に、部活やサークルと同じように胸を張って言える活動とはなんでしょうか。今からできることはなんでしょうか。 又、バイトは有利にならなくても、サークルや部活のように、活動してきたこととして、提示できるのでしょうか。 しょうもない質問ですが、回答お願い致します。

続きを読む

164閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    書き方次第だと思いますが、バイトや趣味についてエントリーシートに記載している人もいますよ。 バイトに関しては、就職に加点できそうなバイトもありますよ。 私の友人(会計事務所勤務)が働いている会社は、専門学校の学生がアルバイトとしてデータ入力してましたし、 私の友人は制作会社でWebデザイナーやプログラミングのバイトをしている子もいました。 就職したい会社と同じ業界でアルバイトするのは、面接官の食いつきも良かったと言っていました。 あと、趣味に関しては ・デザフェスに出展 ・幼少期からピアノを習っており、今でも趣味で弾いている ・ロードバイクが趣味で全国各地のレースに出ている などを長所を混ぜ合わせて言っている人もいます。 もちろん、勉学でもいいんですよ? サークル活動はせず、勉学に励み、ついでに資格を取った友人もいました。 先輩で面白いな〜と思ったのは、ダイエットに成功したことをエントリーシートに記載していたことですね。 サークルやバイトネタが多い中、ダイエットについて書く人は早々いませんし、 ダイエットも計画性と実行力がないと中々出来ないものなので、インパクトがあるテーマで面接官からも面白いな〜と思われたようです。

    1人が参考になると回答しました

  • かつて大手都市銀行で面接業務をしていましたが、そのときの経験をご紹介します。 まず、大学生活で一番力を注いだこと、経験したこと等を聞かれたとして、実は企業側はその内容に関心はありません。 *バイトを通して社会経験した。 *ボランティア活動をしてきた。 *サークル活動のリーダーとしつ手腕をふるった。 など、その手のアピール回答が返ってくることは百も承知していますよ。 その手の質問は学生側フィールドに立った答えやすい質問で学生の緊張を和らげることが狙いです。また、内容より話し方、態度を注視します。 面接の核心は終了間際に、次のステージに進めようとする学生にのみ、イジワルな質問が必ず入ります。 *君の成績で我が社に採用されると思うか? *我が社とライバル社と両方内定が出たらどうする? *君が考える我が社の欠点は何? *君の大学からは採用実績がない。 こういう質問に対して上手く受け答え出来るようにしておく必要があります。 次のステージに進めるつもりがない学生にはイジワル質問はありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「学校の勉強は自分のためにする個人プレイ、会社の仕事は他人のためにする組織プレイ」です。それゆえ、大学生活の中で「集団の中で主体的に活動した」という経験があれば就活で評価され、それがなければエントリーシートを書くにも苦労します。 バイトは内容次第で、「言われた通りの作業をしてきました」では正社員になれず、「卒業後もバイトではたらいてくださいね」ということになってしまいます。 部活サークル、バイトの以外の集団活動としては、学園祭委員会、ゼミ、学外活動のボランティアなどを書く人が多いですね。けど、短期間のものは評価も上がりにくいです。

    続きを読む
  • 授業なりバイト(時給稼ぎ狙いではなく)なり学内募集の活動なり、まず大学の仲間を増やすよう声掛けなり何かに飛び込もう、社会人になったらなかなかできません。 就職の職種や業界なんて何も行動しない段階で今考える必要もないでしょう。 就活アピールのために何しようなんて1回生が頭で焦る必要もないです。 仲間が増えれば新しいことを一緒にやろうとか何か解決すべき苦労とあなたの取組み意欲が確認共有できれば、充実はそこからです。 自分から行動する人、自己分析して話せる人、相手を思いやりながら何かをやり遂げた人を企業は欲しいんです。 ってことは何かやってみるキッカケと仲間作りが大切じゃないかな。 高校3年よりあなたはせっかく時間があるフリーなんです。 就職やカネとか条件結果ばかりを先読みしてバイト選んだような学生は、 結局なんとなく楽なこと好きなことしかやらない語りがインターンでも見えてしまうから、体育会をやり遂げた学生のほうが説得力があるのよ。 サークル役職なんて人事は気にしてない。話し語り方をみるんだよ。 例えば、 カネは二の次成果であって、あなたの意欲や仲間が見つかるバイトを色々顔突っ込んで出会いを見つけるところから始めてみたらどうかな。 1回生の夏休みどれだけ充実したかで先の学生生活に生きると思うよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる