教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員のインターン 髪型

公務員のインターン 髪型公務員のインターンを夏休みにやろうと思っています。 髪色は黒にするつもりなのですが、パーマはダメでしょうか?すでにかけてしまっています。ミディアムなので、切ることも難しいです… 縛れば大丈夫でしょうか?

補足

他者から見てどう思うか、インターン経験者としてどう思うか、社会人から見てどう思うかが知りたいです

2,223閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    イメージしている公務員(老若男女)がどう感じるかを考えてみるとどうでしょうか。

  • ID非公開にするなら、質問文に性別を書いた方が良いと思います。 男のミディアムヘア&ソフトなパーマは意外といますけれど、さすがに縛る長さはちょっと…。インターンシップ自体は就活ではありませんが、それでも切った方がいいと思います。8月以降なら、まだ間に合いますよ。 女のミディアムでパーマの範囲が耳から下ぐらいなら、編み込むか、お団子などでキッチリ縛ればそれ程目立ちません。"おくれ毛"や"ゆるふわ"は、スーツに黒髪でやると単にだらしが無いように見えます。 ボブやベリーショートもいるので、根元からでなければ切ってしまうのも選択肢にはあると思います。 後は行き先ですね。 国の本省と自治体の出先(例えば図書館や公民館など。)では、雰囲気が雲泥の差です。

    続きを読む
  • パーマはありえない!なんて考えの人は、今のご時世、かなりの少数派だと思いますよ。 しかし0ではない以上、不快に思う人もいるでしょう。 絶対大丈夫ですよ! 縛れば問題ない! 等と回答を得たところで、あなたがインターンする職場の人たちがどう思うかはわかりません。 公務員でもパーマの人はたくさんいますし 度が過ぎた髪型でなければ問題ないと思いますよ。 インターンであろうが、一般市民からすれば役所で働いている人は公務員だと認識されますから、公務員として恥ずかしくない格好は最低限求められます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる