教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来は英語の教員を目指している者です!

将来は英語の教員を目指している者です!資格を取得するために文学部の英文学科など英語を学ぶ学科にいかないといけないと思いますが、総合政策学部などのように国際問題や国際協力、フィールドワークなど通して英語を勉強しながら英語の教員免許を取得できる大学はありますか??

62閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    中学英語の教員免許を持っているので回答させて頂きますね。 まず教員免許は学部や学科で免許が取れるとは決まっている訳ではなくて、文部科学省が1校1校審査をして免許が取れるかを決めています。 また審査は学部学科単位なので、学科が違うだけでも免許が取れたり取れなかったりします。 具体的にどこで取れるのかって言うのは文部科学省のサイトに一覧があるので以下を確認して見て下さい。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/1286948.htm なので一覧に記載のある所を選べばOKです。 ただし、個人的な意見で言わせて貰えれば、"英語の免許を取る為の勉強には英語はほとんどいらない"と言う現実があります。 実際私が英語の免許を取った学校の場合、宗教論や異文化理解、旧約聖書などを沢山やって、英会話に関しては夏季集中講座で3日間やっただけです。 なので英語の免許を取る為の勉強と英語の勉強はそもそも違う部分があります。 そこは理解しておいて貰った方が良いです。 と言うのも、教員になった教科指導だけではなくて、クラスを持って担任としての指導も行います。 このため教員免許を取る為の勉強は、生徒指導とか進路指導とかカウンセリングとか、学校教育法関連の法律系の勉強とか、そういう英語以外の勉強が中心になります。 教科指導についても生徒用のプリントの作り方とか、黒板での文字の書き方と言う部分とかがあるため、英語の免許を取る為の勉強の半分から3分の2くらいは英語に直接関係無い勉強をします。 また英語の勉強についても、英語の成り立ちとかの歴史的な経緯や発音の違いなどを学ぶ「英語学」、英語で書かれた作品などを鑑賞する「英米文学」、実際の英会話を学ぶ「英語コミュニケーション」、宗教学とか文化の違いを学ぶ「異文化理解」の4つを学ぶ必要があります。 ちなみに上記4つですが、全部やる必要がありますがどれだけ勉強しろっていう内訳は最低限しか決まっていません。最低限の場合には2日間で終われるくらいの勉強量で良い事になっています。 なので英語といっても思った物とは違う英語かもしれません。 と言う訳で、英語の免許を取る為の勉強って英語があまり無いです。 なのでそれはそれとして覚悟しておいて下さい。 ただし、教員免許は一切抜いて考えて下さい。 教員免許ではなくて大学を卒業すると言う事だけを考えた場合、学科名で指定された学問を沢山勉強しなければ卒業が出来ません。 英文学科は英文を沢山勉強しないと卒業出来ませんし、国際経済学科は国際経済を沢山勉強しないと卒業できないです。 このため英語系の学科であれば教員免許は関係なく、卒業の為に英語の勉強を沢山する大学があります。 なので英語を本格的に勉強したい場合には、教員免許とは別に卒業の為の勉強として考えて貰った方が良いですよ。 長くなりましたが色々検討して見て下さいね。

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる