教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神保健福祉士実習中です。 地域での支援を拒否する病識に乏しい精神病患者を退院させるために、家族と本人のために使える社…

精神保健福祉士実習中です。 地域での支援を拒否する病識に乏しい精神病患者を退院させるために、家族と本人のために使える社会資源、アプローチとは何がありますか??

470閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は社会福祉士・精神保健福祉士です。 共に国家試験は一度の受験で合格しました。 さてさて・・・。 なぜ、『社会資源』『アプローチ』という言葉で病識を植えようとするんですかね??? そもそも、見当違いだと思いますよ。 本人に病識を持ってもらうのは、もはや医師(精神科医/精神保健指定医)の仕事だと思いますよ。入院患者なら診察、投薬、日頃の入院生活を持って病識とは出てくると思います。 そこにたまたま看護師などの多職種がチームアプローチして本人の病識の持つ事が早いか遅いかの問題ですよ。 病識無けりゃ、退院の話を行う必要無いですよ。 『退院したいなら病識持ってから』ですよ。 SWが『社会資源』『アプローチ』という言葉だけで患者に病識を持ってもらおうなんて言うなんて、なんと乱暴で横柄で不躾なSWなんだろう・・・。と思いますね。 それより、SWは本人が今、この時に患者が何を思っているか、ということを聞いて、その中でたまたま信頼関係を築き後で一緒に申請など物事一緒に行っていこうとする感性の方がよほどに精神保健福祉士、ひいてはソーシャルワーカーの専門性ですよ。 どうぞ、私の言ったことを実習担当教官の先生に伝えてみてください。 私の言うこと間違ってるとは思いませんよ。 はい、実習中止! 留年決定!!!

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる