教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法律に詳しい方、もしくは同じ経験をされた方がいらっしゃいましたらお願いします。

法律に詳しい方、もしくは同じ経験をされた方がいらっしゃいましたらお願いします。仕事仲間で建設業の一人親方がいまして、半月ほど前、作業中に墜落事故で植物状態になりました。若さからの勢いか安全策や注意を無視しての事故だったそうです。まして一人親方労災保険の更新をしていなかったそうで、虚偽記載での現場入場でした。 ICUやら現在も続く入院費が既に200万を越えているらしいのですが、両親は亡くなっており専門校生の弟のみの家庭でそんな金額ないとのことです。医者からは健康保険適用外と言われ、元請けからは「保護具着用せず、ルールを無視して墜落して労災申請出来ない。」と突っぱねられたそうです。確かに元請けの会社員ではないので仕事仲間には元請けの労災対象ではないのかもしれませんが、これって労災隠しで犯罪ではないでしょうか?また、被災者本人の責任たけで片付けられる問題でしょうか?残された家族の泣き寝入りで終わりなのでしょうか?なんとか支援したいのですが、どうかどなたかアドバイスをいただけないでしょうか?お願い致します。長々すみません。

続きを読む

199閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1人親方と言いますが、実情(作業指示、給与)が社員と同じような扱いなら元請の労災を適用出来る可能性がありますよ。ルール無視とありますが、現場で事故をした以上管理責任がゼロはあり得ないです。 また、何次下請か分かりませんが、下請の上乗せ労災は使えませんか? 弊社は東京海上の保険ですが、経営者、下請、外注1人親方など全て対象です。うちが指示をしている方が被災すればこの保険で対応します。1人親方の彼を使っていた会社に確認してみては。

    ID非表示さん

  • 一人親方はいわば「個人会社」なので、仕事が請負になっています。 なので元請け、発注者の労災保険は使えません(その会社の社員ではないため)。 よって、自分を守るために「労災特別加入」(いわゆる一人親方労災)に加入します。義務ではありませんが、最近ではこれに加入していないと現場に入れない、という体制が整いつつあります。 今回の場合、更新の手続きをしていなかったとありますので、残念ながら自己責任となってしまいます。 元請けの言う「ルール無視だから労災申請させいない」というのは誤りで、そもそも元請けの名で労災申請できないのですから、どうしようもありません。 また労働災害である以上、健康保険を使うと違法行為になります。なので病院の言っていることは正しく、全額自費(10割負担)となります。 よって労災隠しにもなりませんし、200万を超える医療費の減免も難しいです。健康保険適応なら高額医療費制度で上限があるのですが、今回は不適応ですからね... よって大変残念ですが、法的に、また社会通念的に考えても >被災者本人の責任たけで片付けられる問題でしょうか?残された家族の泣き寝入りで終わりなのでしょうか? その通りです、という回答にしかならないです。 (泣き寝入りと言う言葉はおかしいですね。無理強いをさせられているのではないですから。)

    続きを読む
  • 辛いですね。 しかも、辛い話になりますが労災隠しにはならないと思います。 一人親方の個人事業主は、作業所の労災保険は適用外になります。 その為に、作業所に入場する場合は『一人親方保険』か『事業主保険』の加入状況を確認します。 無保険者は、新規受入れ時に入場禁止で帰らせます。 それを虚偽されたら元請け側の過失は無いと思います。 事業主が重篤災害になった場合に争うのが ① 元請け責任の追及 災害の状況で、元請けが行わないといけない事がしていない場合は元請けが罰せられて慰謝料の請求も可能になります。 例えば、 ・元請けが組んだ支保工足場が崩壊して怪我をした。 ・手摺設置義務があるにも関わらず、設置の手配を怠ったためにその場所から墜落 要は、元請けが手抜き・確認不足で起きた災害は【元請け責任】になる可能性が高いです。 ② 過失相殺の比率 交通事故と同じで、上記①の内容と被災者との過失の割合を労働基準局等が精査します。 今回は、 >若さからの勢いか安全策や注意を無視しての事故だったそうです。 被災した方の安全作業義務違反と横着行動からの災害になるなら 元請けとしては、防止する事が難しい案件なので、元請けの過失は無いと判断されると思います。 二次会社員であれば、給料を貰う会社の労災保険が適用される事もありますが 個人事業主で無保険状態であれば、残念な事に自腹になる可能性が高いと思われます。 重篤災害の場合は、すでに労働基準局には報告していると思います。 すでに病院で治療しているのであれば、病院からも労基署に連絡をいれると思うので 労災隠しにはならないと思います。 ちなみに、生命保険等には加入していないのでしょうか? 保険内容にもよりますが、生命保険で支払われる事もあります。 個人事業主だと、親方保険と言っても保障金額が少なく設定しているので 他の方は、個人で生命保険に加入して万が一の時のために備えている方も多くいます。 不慮の事故として扱われると思うので、確認してみてはどうでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる