教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生、女です。

高校生、女です。はま寿司でバイトがしたいのですが、平日は学校がある為できません。土日だけ働きたいのですが、口コミでは忙しいと書いてあり、ド初心者が土日だけってかなり迷惑ではありませんかね?ちなみにキッチン希望です。学校ではバイト禁止なので。 それで、質問なのですが、 ①ド初心者が土日からは迷惑か。 ②学校がバイト禁止でも採用されるのか。 ③どのくらいで仕事に慣れるのか。 ④果物や野菜のカットができないと仕事できないのか。 回答、是非よろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

872閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①. そこで現在働いている人たちも未経験から始めたって人も普通に居ると思います。なのでド初心者だからって迷惑とは限らないかと思います。あとは店側がその条件で雇ってくれるっていうならもちろん迷惑にはならないと思います。 ②.学校の許可なしてもバイトしてる人は沢山いると思います。ですが場所によっては学校からの許可書等求められる場合があります。その場合は許可書がなければ採用になりませんし、働くこともできません。 仮に許可なしで雇ってもらえたとしても、なにかの形で学校にバレた場合辞めさせられることはほぼ確実でしょうし、最悪停学処分なども有り得ます。そういったリスクもよく考えてみてください。 ③仕事を覚える人が早い人もいれば、遅い人もいます。なのでそこは個人差があるかなと思います。でも3ヵ月~半年程あれば大体は覚えられるのではと思います。 ④ それができないと仕事ができないとは言いきれません。ただお店が忙しい時はお店の先輩等があなたにゆっくり教えてる暇がない場合があります。あとはあなたが教えて貰える時にしっかり覚えて、あとは実際にやってみて体で覚えられるかどうかってのもあるかと思います。これは向き不向きもあるのでやってみなければわからないことですね。 これは自分の個人的な意見ですね。

  • 私の個人的な意見です。 1番 迷惑ですね。特に昼ご飯時や夜ご飯時ですと尚更。 2番 難しいですね。面接で言ったら、店としては面倒くさいことになりそうですから採用したくないでしょうし、言わないとしても後に知られたら嫌ですね。 3番 多分半年程度はかかります。 4番 調理ですから出来た方がいいに決まってます。出来ないなら辞めた方がいいです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる