教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト面接の採用不採用について

アルバイト面接の採用不採用について今日、バイト面接を受けてきました。 遅刻はせず、挨拶もできました。 ですが、申し込みの時点でお店を間違えていました。カフェの方を希望して申し込んだつもりが、同じ会社の別のパン屋さんに申し込んでいました、、、 そこのパン屋さんの採用担当の方は、「私が面接をして、それをカフェの方の店長さんに伝えてもいい?」と、伝えてくださることになりました。 ミスが発覚したのは質問2問目だったのですが、その後も面接はそのまま続けられ、私は何とか噛みながらも質問に答え、採用担当さんに首を縦に「うんうん」「へぇ」等と頷いてもらえたり、質問したり、パン屋さんのことも回答に出したり、最後帰る時には「すみませんでした」と頭を下げて謝ったり、自然に笑顔を見せることができたり、できる限りのことはしました。 ですが、申し込みの時点で間違えたということは、やはり不採用確実なのでしょうか? 同じ会社ですが、失礼にあたるのでしょうか? また、不採用だとしたら、また申し込むことはできるでしょうか? 通知を待っていればいい話なのですが、どうも落ち着かないので投稿させていただきました、、、

続きを読む

277閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    不採用確実ではないと思う。 落ちたら落ちたで別の理由がある。 その時は潔く諦めよう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる